基隆市立中和国民小学の給食

懐かしい基隆市立中和国民小学の記憶を共有するページです。

基隆市立中和国民小学の給食

基隆市立中和国民小学にいたときに出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

基隆市立中和国民小学
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食冬場はストーブの上に水を張ったボウルを置き、その中に牛乳を入れて温めた。必ず一本は割れた。牛乳、パン、マーガリン、クジラベーコンのときは悲しくなった。
給食イカメンチ
給食揚げパンがおいしかった。それと食パンをコークスのストーブでトーストして食べた!
給食世代では1977年入学の者です。
給食私の頃は全校生徒が1400人位いて、調理の手間も凄いんだろうなと今になって思います。給食室の厨房を見学した時は、工場みたいで異世界だと思ったのを思い出します。
給食カレーシチューが大好きだったなあ
給食ソフト麺が美味しかった
給食人気メニューを持って来てくれる秘密の電話が好きだった
給食まだ給食はなく、お弁当でした。家庭の事情でお弁当ではなく、毎日学校前にあるコンビニ?で菓子パンなどを買ってきて食べてました。
給食給食はおいしくなかったです.吐き気がある‼

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝矢野清君は、いたよね
卒業式1大小2大小が100年前に分割されその後100年後に合併され存続された事にとても嬉しく思いました。
卒業式卒業式の前の日にみんなで黒板に落書きをした事 みんなと離れて寂しかった先生があと一週間で卒業だから勉強しないで一週間自由にできて楽しかった
頑張れ抹茶!
入学式親と幼なじみとしか喋ってない!!
屋上屋上行けん
校庭雲梯のそばにタイヤを埋めた跳び箱?みたいなやつがあって、とんだ友達が転けて前歯折ったの覚えてる。消火訓練で消化器のピンクの薬剤が風で生徒側になだれ込んで口に入り、死ぬほど気持ち悪かったのも覚えてるけど、口ゆすぐくらいしかしなかったな…。いつまでも気持ち悪かったけど、害は無かったんだろうか…。
教室今は新校舎で石油ストーブはなくなりました
2年、3年、5年と同じクラスの仲の良い男の子に告白をして成功しました!
教室放課後までのんびりしてた


ページの先頭へ