新北市立興化国民小学の給食

懐かしい新北市立興化国民小学の記憶を共有するページです。

新北市立興化国民小学の給食

新北市立興化国民小学時代のおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

新北市立興化国民小学
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食センターから運ばれてくるため、ハンバーグとかはとっくに冷めていた。
給食バターやジャムのない日のコッペパンは辛いものがあった
給食ゆかりごはん大好き
給食ここの給食は本当に美味しかった。子どもも美味しいと言っていたので、変わらぬ味に感謝。
給食給食室は校舎の北側だったかな。時間になると給食当番は白衣と帽子を被って給食室ヘ。パンの入ったアルミ?のケースやおかずの入った大きな寸胴鍋を教室まで運びましたね。
給食めっっっっちゃおいしい
給食みんなでワイワイ給食を食べているとよく裏山に動物が現れていた!
給食じこうこんだてとかもぐもぐタイム、手洗いの歌
給食栄養士さんがいた頃はとても美味しくて、こんな美味しい給食ないのではないかと思った。
給食おの   

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室で話したり!休んだり!鬼ごっこしたり!楽しい!
プールプール掃除の水を撒くやつが消防のホースだった
教室授業中面白いこと思い出して吹き出しちゃって先生にガン見された事があった(wwww)
飼育小屋昔は中庭でアヒルを飼ってたし、鶏も、猪
図書室結構離れた場所にあってスノコで渡ってたどり着いた思い出。
トイレ男子トイレは鏡から尻が丸見えだったのでちょうど見えるところにシールを貼っていました!
教室教室の中央の天井に明り取りの天窓がありました。
記録懐かしー
給食みかんジュースがおいしかった!あと、なんかの日にグループの机になって、ランチマットひいて、花おいてたべた記憶が!保健室通いだったけど、横路は大好き。給食が楽しみだった!小食で嫌いの物だらけだったけど、本当に食べれない魚とかを担任がめっちゃ減らしてくれた思い出。楽しかったな
トイレ確か二階の男子トイレにて。放課後に何人かで花子さんをやっていたら、中に誰もいないことは確認済なのに個室のドアが勢いよく開いて全員でダッシュで一階に逃げたことをよく覚えています。


ページの先頭へ