台中市立瑞城国民小学の給食

懐かしい台中市立瑞城国民小学の記憶を共有するページです。

台中市立瑞城国民小学の給食

台中市立瑞城国民小学にいたときの忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

台中市立瑞城国民小学
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食いまだにメニューを覚えている。 コッペパンにマーガリン、ミルク、カレースープにサラダ。 好きでした。
給食多分、この学校だけのオリジナルメニュー。「元気100倍チャーハン」結構美味しい!
給食給食楽しかった学年で別れて食べるのが
給食牛乳は四つ葉の三角パックが懐かしい。ビンの時はストーブの上のタライで温めてたな。
給食休んだ人の分の三色ゼリーの奪い合いはじゃんけん✊✌️✋
給食スズヤのコッペパンが美味しく、揚げパンとコーヒー牛乳の粉のセットが好きでした。
給食ワゴンで教室まで運ぶときフザけた男子が猛スピードでワゴン押していって教室に入るとき曲がりきれずにおかずぶっ飛ばしおかず分けてくださいと校内放送で流してもらった
給食一年に一回のアイスとケーキ好きだった
給食ソフト麺が好きだった.ときどき嫌いな物を隣の人に食べてもらった。
給食きな粉揚げパンがおいしかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健の先生は、凄く優しかった!
音楽室音楽室の窓のとこに助けてなどの文字が刻まれてましたイヤコワイコワイ(∩´﹏`∩)
図工室秋山先生は、所謂芸術家タイプで優しい先生でした。
校庭七不思議(?)があった!校庭、郷土資料室、6-2及び6年男子トイレ、教員玄関付近の鉄格子とか!あとは正直あまり覚えていないw
理科室理科室
飼育小屋飼育小屋なし
トイレ古くて不気味なトイレがある
校庭休み時間になると、一輪車乗ってた。
校庭勝手にホームベースとって倉庫の屋根にかくしました
体育館めちゃくちゃ高い鉄棒が2個ありました。


ページの先頭へ