台南市立大港国民小学の給食

懐かしい台南市立大港国民小学の記憶を共有するページです。

台南市立大港国民小学の給食

台南市立大港国民小学当時に出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

台南市立大港国民小学
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食フルーツチンポ!?ポンチが美味しかった。
給食S49年卒業・古い木造校舎でした。一年生の時、机は2つくっついたパタパタできる盖がついていて、そこに学用品を入れていた思い出があります…。
給食当時、家に電話が無い事をいいことに、母も働きに行ってて、3日間ズル休みをしたのが、友達が給食のパンを家に持ってきて親にバレた!(笑)
給食わけぎと泥団子不味かったね
給食伊勢エビがとっても美味しかった‼︎また、食べたいなぁー
給食イカメンチが1年生のトイレの三角コーナーに捨ててありました。お残し禁止だとこうなります。
給食揚げパン、よく取り合いになったよなw
給食野菜が苦手だった
給食脱脂粉乳でくそ不味いので地獄
給食茎わかめが食えなかった でも今はけっこーすき

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館時々ある低学年集会は北体育館
何故か自然学校の魚つかみの時にこくったけど全然後悔してない 振られたけど
感謝上田亮太君って、いたよね
卒業式違う中学に行っちゃう子もいて、めっちゃ寂しいけどまた何処かで会えると良いな
告白好きな先生にラブレター送りました
音楽室小6の時5分間先生というのをやってすごく楽しかったです
飼育小屋私が卒業する時はうさぎが4匹いました。とても可愛いかったです。
運動会楽しかったなあー
飼育小屋前ニワトリを飼っていたみんなで飼育していた可愛いかった
感謝先生方に厳しく叱ってくれてありがとうございました


ページの先頭へ