桃園市立山東国民小学の給食

懐かしい桃園市立山東国民小学の記憶を共有するページです。

桃園市立山東国民小学の給食

桃園市立山東国民小学にいたときに出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

桃園市立山東国民小学
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食ないです
給食揚げパン、よく取り合いになったよなw
給食手巻き寿司の時、梅のチューブをじかで吸ってる子がいた
給食校内に給食調理室があって、クリスマスにケーキが出てきた
給食私が在学中は給食室があり、暖かい給食を当番が運んで配食していましたが、今はどうなんでしょうか!?
給食伊敷中にあがって思ったんですけど、草牟田小の給食は本当に美味しかったです!
給食内緒で給食を友達に分けてた!
給食給食懐かしいわ。
給食牛乳バトル
給食食べれなかったときは よく先生の席の近くで食べていた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭芝生の校庭。夏休み中は芝生の上の映画館もありました
給食クローヨとかいうメニュー大嫌いで学校休むことも考えたくらい。当時、給食は残してはダメというアホルールだったからな
卒業式卒業式のあと、正門から入ったところにあるロータリーの、ソテツの木の前でみんな写真撮ってましたね。
教室お弁当を箸で太鼓みたいに叩いていたら、先生に注意されました。
図工室委員会が楽しかった!
運動会2008(小3)は川崎の人ならきっと知っているいーじゃんダンスことE-Junc Dance。これもクラスごとに異なる色のタスキをつけた。黒Tシャツは全クラス共通。
職員室職員室に呼ばれるのは、たいてい叱られる時と決まってましたヨ❗
教室木造校舎には教室の間に滑り台が有った
体育館体育館にすずめが入り男子大興奮
体育館4年生の時、みんなで体育館に泊まったことがあります。


ページの先頭へ