桃園市立瑞埔国民小学の給食

懐かしい桃園市立瑞埔国民小学の記憶を共有するページです。

桃園市立瑞埔国民小学の給食

桃園市立瑞埔国民小学在校時に出された給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

桃園市立瑞埔国民小学
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食57歳です。デザートに出たバブルフルーツ美味しかった。あの味をもう一度!
給食年に一回くらい、牛乳に混ぜて飲む、ミルメイクが出た。牛乳が嫌いだった私には、嬉しい限りであった。
給食給食の、光GENJI の曲
給食おの   
給食カミカミ献立があった
給食自校給食だったので暖かかった
給食わりと古い調理器具で給食作ってたんですね。
給食給食に、ハモの天ぷら?や硬い鯨の煮物がでました。今でも硬さを覚えています。
給食給食室があったんだよ
給食給食が普通に美味しかったでふ。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室やはり、実験といえば、アルコールランプ、分銅ですね。 五年生の時は、分銅の扱いが良かったせいか、分銅君と呼ばれた時期もありました。
教室担任は宮宮永先生 hごきょう
トイレ私が小学生の頃は 便器にウンコがついてました
給食どの給食も美味しかった。配膳も楽しかった。
内藤ゆなさんのことが3~4年生まで恋しとった
体育館卒業するとクラスメイトと担任の先生の名前がプレートに刻まれて体育館の壁に貼ってもらえるから誰がいたか思い出し懐かしくなる
伝説しかもS.Nさん、かなり可愛かった。
入学式うわばきなくした」
体育館運動神経エグい奴とかいた


ページの先頭へ