澎湖県立馬公国民小学の給食

懐かしい澎湖県立馬公国民小学の記憶を共有するページです。

澎湖県立馬公国民小学の給食

澎湖県立馬公国民小学にいたとき食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

澎湖県立馬公国民小学
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ヨーグルトや、ゼリーが美味しかった。
給食YES
給食唐揚げが美味しかった笑
給食脱脂粉乳、鯨の肉、コッペパン
給食昔は凄い雪が降り、給食センターからの給食が来れなくなり、午前中で下校になった時は困りました。
給食まだ給食はなく、お弁当でした。家庭の事情でお弁当ではなく、毎日学校前にあるコンビニ?で菓子パンなどを買ってきて食べてました。
給食わけぎと泥団子不味かったね
給食マズイ
給食毎日の給食wktkだった。
給食デカい揚げ餃子

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室土足で、月一くらいで先生が週末に油引きをしてくれる。月曜日には油引きの匂いプンプン、懐かしい。
トイレこの金岡南小学校はマンモス校で生徒の人数もすごく多いのにトイレは1学年洋式1こ和式5こでした。クラスが5や6の場合[5年、6年は除く]は123は1階456は2階でした
プールプールは、使わなかったので、髪の長いお化けが出ると言われたことがありました。
教室教室の時計を上履きを投げて破壊したヤツがいる
屋上屋上に行って理科の方角の観察とかしたよ?
好きな人が6年間変わんなかった
内田功 中島清美 数藤美子 小林紀子
給食揚げパン、カレー、学期末のケーキ
下駄箱下駄箱は存在しませんでした。いわゆる上履きシステムはなく、土足のまんまでした。
保健室保健室しか勝たん


ページの先頭へ