石岡市立葦穂小学校の給食

懐かしい石岡市立葦穂小学校の記憶を共有するページです。

石岡市立葦穂小学校の給食

石岡市立葦穂小学校時代食べた懐かしい給食に出たメニューや楽しく過ごした給食時間の思い出など様々な給食に関する記憶を書き込んでください。

石岡市立葦穂小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食きな粉の揚げパンは美味しかった。只少食なのに残してはいけないという決まりで、時間が終わる様な頃迄無理に食べさせられて、本当に辛かった。

この学校の給食に行って見る

給食もうン十年前ですが、とても美味しかった記憶があります。ザンギの日が楽しみだったな。夏はアイスクリームが出たり、5月には柏餅、3月には桜餅とか、季節に応じたものがあったりして今思うと粋だった。

この学校の給食に行って見る

給食1年生から6年生までが一緒に集まって食べるランチルームが楽しかったなぁ〜

この学校の給食に行って見る

給食揚げ餃子が1番うまい

この学校の給食に行って見る

給食給食の時間は苦手でした。パンが主食だったからです。鯨の唐揚げは美味しかった。ミカンはほぼ毎日出てました。

この学校の給食に行って見る

給食伊勢エビがとっても美味しかった‼︎また、食べたいなぁー

この学校の給食に行って見る

給食給食の時間に 放送でクイズを出題されて 教室の電話から答えを言ってました。 今じゃ考えられないけど楽しかった

この学校の給食に行って見る

給食昼食時に放送される、富士川新怪談が楽しかった

この学校の給食に行って見る

給食中華風コーンスープ神

この学校の給食に行って見る

給食コッペパンばかりだった

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室5年生のとき、朝、ホームルームのときに「あの青い空のように」をみんなで歌ったね

この学校の教室に行って見る

入学式父親に似ていた担任は田村哲先生。要らない女の子が産まれて私達娘も虐待されたいたから。母も虐待を受けた複雑な家庭。そんな親に似てる先生なんて嫌だと思って当たり前。

この学校の入学式に行って見る

教室6年2組

この学校の教室に行って見る

謝罪これを削除しに来た運営さんすみません。芝中央小学校はこういう学校です。

この学校の謝罪に行って見る

卒業式卒業式友達と別れるのが悲しかったです。

この学校の卒業式に行って見る

運動会令和5年運動会

この学校の運動会に行って見る

私はクラブと委員会が同じだった五年生が好きです。でも私は一つ上の学年なのでなかなか話しかけられませんでした。でも彼から話しかけてきてくれるので嬉しいですo(^o^)o

この学校の恋に行って見る

感謝昭和25年に入学、そして27年7月に小樽色内小学校へ転校しました。北海道では京都弁が通じないため、寂しい時がありました。転校して2学期の中頃、は組の皆さんから、小樽色内小学校のクラス全員に手紙が届きました。は組の皆さんからの京都弁の手紙は、クラスだけでなく、他のクラスにも伝わり、変な言葉を話す児童として見るのではなく、日本各地には方言があることをクラス全員で学びました。 松本先生と皆さんの優しいお気持ちを忘れることができません。 この時の手紙は、職員室でも話題になりました。小樽色内小学校のクラス全員では組の皆さんに返事を出しました。すると、今度はは組の皆さんが描いてくれた絵が届き、クラスは大騒ぎになりました。富裕小学校は組の皆さんが描いてくれた画用紙の大きさにクラスだけではなく、職員室の先生達にも驚きの声が挙がったそうです。当時の小樽では、小学校の低学年生の図画工作の授業では、B4のざら紙に描いていました。高学年からB4の大きさの画用紙に描いていました。富裕小学校は組の皆さんから送られてきた絵は小樽市内の教職員の研修用の資料として発表されました。中学になった時、図画工作の先生から、富裕小学校の図画工作の授業のことを尋ねられ私はその先生から少し丁寧な指導を受けることができました。しかし、その時の手紙と絵は、残念にも中学1年の5月に小樽色内小学校の大火事で焼失してしまいまいました。木造の小学校は、数々の思い出の物は、あっというまに私達が見ている前で燃えてしまいました。あの絵は小樽だけでなく北海道の図画工作の授業や他の授業にも大きな影響を与えたと思います。は組の松本先生やクラスの皆さん、ほんまにおおきに、ありがとうございます。

この学校の感謝に行って見る

体育館旧体育館に幽霊の噂、宿泊訓練の肝試しに使われてましたね。

この学校の体育館に行って見る

飼育小屋うさぎとにわとり?が確かいました。確かどっちかが死んじゃったような…

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ