東通村立老部小学校の給食

懐かしい東通村立老部小学校の記憶を共有するページです。

東通村立老部小学校の給食

東通村立老部小学校時代食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

東通村立老部小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食めっちゃ美味しい!

この学校の給食に行って見る

給食やまざきゆいのかおにすーぷのなかにいれてね

この学校の給食に行って見る

給食各階までリフトで運んでくれてたので、わざわざ階段を上り下りして給食室まで行かなくて良かった。

この学校の給食に行って見る

給食給食メニュー

この学校の給食に行って見る

給食美味しかった

この学校の給食に行って見る

給食だいぶ前の夏ごろ、給食にアイス出てた

この学校の給食に行って見る

給食セロリの入ったスープが飲めませんでした。

この学校の給食に行って見る

給食私が最後の学年を過ごした2006-2007年当時でも、まだアルミの食器でした。弟によるとその後すぐプラスチックになったようです。遅れてたなあ...

この学校の給食に行って見る

給食六小のカレーは世界一おいしい!

この学校の給食に行って見る

給食松仙の給食おいしかった

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭実は、3年前に私の息子もこの学校を卒業しました。6年間五人主様の慰霊碑にお詣りしてました。『子供達を護ってください。私も五人主様のために出来ることをさせて頂きます』ってお祈りしてたなぁ。

この学校の校庭に行って見る

隣のクラスの結婚している先生を好きになってしまった。 初恋です!

この学校の恋に行って見る

体育館端っこに跳び箱とマットがおいてあって、そこで遊んでました

この学校の体育館に行って見る

校庭小3の時に、安藤友一君と余語直隆君の2人は、放課中に恥ずかしことをして先生に叱られた。

この学校の校庭に行って見る

音楽室合唱部だったから1番行ってたかも。音楽準備室に入るのはドキドキした。あの校舎に入るとマネの笛を吹く少年が飾ってた気がする。グランドピアノも弾いて遊んでた。

この学校の音楽室に行って見る

感謝2021年度、佐藤真奈穂先生にはお世話になりました。元気にしていらっしゃるでしょうか。今思うとたくさん迷惑もかけたし、失礼なこともたくさんしてしまったけれど、先生はいつも優しくしてくださいました。私は漢字が苦手だったので、宿題を手伝っていただいた記憶もあります。授業中ふざけていて叱っていただいた思い出もあります。休み時間毎日追いかけ回していた思い出もあります。そんな学校生活で、先生の優しさに何度助けられたことか。もう数えきれません。先生、本当にありがとうございました。どうか元気で、そして幸せでいてください。

この学校の感謝に行って見る

私には、五年間の片思いの人がいます私は、その人のことが忘れられず今でも好きでいます

この学校の恋に行って見る

感謝転校してきた私に 仲良くしてくれてありがとうございました またどこかで会えたら話しましょ´ω`*

この学校の感謝に行って見る

運動会リレーの選手だったから、すごくうれしかったなー!

この学校の運動会に行って見る

校庭希望の丘はまだありますよ!

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ