新郷村立金ヶ沢小学校の給食

懐かしい新郷村立金ヶ沢小学校の記憶を共有するページです。

新郷村立金ヶ沢小学校の給食

新郷村立金ヶ沢小学校時代に出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

新郷村立金ヶ沢小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食美味しいかったのモリモリ食べるね
給食給食に、ハモの天ぷら?や硬い鯨の煮物がでました。今でも硬さを覚えています。
給食牛乳の飲めない子に先生がコーヒーを混ぜて飲ませてあげてました。
給食人数が少なかった時… ランチルームという所で全校生徒で給食を食べていました
給食中央廊下の給食室前に冷たいお茶が出るタンクがありました。
給食57歳です。デザートに出たバブルフルーツ美味しかった。あの味をもう一度!
給食年にいちどの給食のい
給食給食で机くっつけて食べるのが遅くて怒られた
給食クラスメイトの給食の中に虫が入ってたのが思い出です。
給食やっぱ揚げパンかな

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上行けなかった
プールシャワーがとても冷たかったから、みんな地獄のシャワーと呼んでいた。
運動会キラキラ体操という今考えるとなかなか無い体操をしてた俺ら
飼育小屋ニワトリがタマゴを産んでた
告白6年生の時に転校してきた男の子みたいな女の子 小島りょうちやん元気にしてますか?これ見てたらスゴイね!思い出です 超好きでした
給食三角ピラミッド型の牛乳パック、そしてそれにストローさして飲むスタイル、、、今考えたらちょっと無駄が多かったように思う。
トイレ小2の頃に女子トイレで幽霊が出るとか言って大人数で入っては騒いででてくるの繰り返してた 笑
伝説4-3の先生が個人情報漏らした
校庭どうくつ山に木のアスレチック、川が流れ水車がありました
飼育小屋飼育委員だったおいらが担当したニワトリが凶暴でしてねぇ・・・(^^;) 女子は残パン調理台に乗って避難し、男子の何人かがニワトリをからかったり追っかけられて突かれたりでパニクってるとこに用務員のオッサンが登場。ニワトリを足蹴にして檻に強制送還して解決。80年代の話。


ページの先頭へ