新郷村立小坂小学校羽井内冬季分校の給食

懐かしい新郷村立小坂小学校羽井内冬季分校の記憶を共有するページです。

新郷村立小坂小学校羽井内冬季分校の給食

新郷村立小坂小学校羽井内冬季分校当時のおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

新郷村立小坂小学校羽井内冬季分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食揚げパンシナモンや、くじらの竜田揚げにトマトソースをからめたの、今でも思いだすと食べたくなります。

この学校の給食に行って見る

給食揚げパンがすごくおいしかった

この学校の給食に行って見る

給食パン屋へパンお取りいった

この学校の給食に行って見る

給食鯨の竜田揚げ(ローマ風というネーミングだった)がうまかった。粕汁は苦手だった。パンとは合わない。

この学校の給食に行って見る

給食ホタテご飯があったでもホタテが給食に出てくるのは初めてだからみんな残していた

この学校の給食に行って見る

給食一年に一回梅花小学校にある梅の木で作る梅干しが大好きでした。あれを超える梅干しに出会えない、また食べたいな

この学校の給食に行って見る

給食飲み物は脱脂粉乳でした

この学校の給食に行って見る

給食コッペパンが出てきた時に先生がコッペパンダンスをしてその先生のあだ名がコッペパンになった。‪w‪w

この学校の給食に行って見る

給食揚げパン、よく取り合いになったよなw

この学校の給食に行って見る

給食職員が変わった後のカレーがやばかった

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館で「ふれあい交流会」という名のイベントやってました。 小学生のじぶんは祖父母にうどんと蕎麦の打ち方をおしえてもらいました。

この学校の体育館に行って見る

音楽室私は、音楽室のピアノに、お世話になりました。 毎日昼休みに、ひいてました‼大道小学校のピアノ最高です❤

この学校の音楽室に行って見る

体育館学芸会と入学式等、良く使ったなぁ。

この学校の体育館に行って見る

告白せな、付き合ってください!

この学校の告白に行って見る

校庭タンチョウ鶴が飛んでくることがありました。

この学校の校庭に行って見る

謝罪深刻なイジメ問題と小牧

この学校の謝罪に行って見る

体育館1964年頃学校が火事になった記憶があります。 只今65歳です。

この学校の体育館に行って見る

プール6年生だけ着衣水泳があった

この学校のプールに行って見る

飼育小屋私が一年生の時、コメットさんと言う、ニワトリがいました。けど、三年生の時、死んでしまい,,,

この学校の飼育小屋に行って見る

屋上前友達が転校する時屋上でお弁当食べたな〜。こぼしたの覚えてるわ

この学校の屋上に行って見る



ページの先頭へ