湯田町立湯川小学校の給食

懐かしい湯田町立湯川小学校の記憶を共有するページです。

湯田町立湯川小学校の給食

湯田町立湯川小学校にいたとき食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

湯田町立湯川小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食人数が少なかった時… ランチルームという所で全校生徒で給食を食べていました
給食ともだち
給食給食室の前に描いた絵を飾りました。まだ飾ってあるのかな⁇
給食5年の時、Aがしてくれた怖い話がめちゃめちゃ面白かったな。また聞きたい
給食脱脂粉乳のミルク
給食松仙の給食おいしかった
給食自校給食で、月曜から金曜日までの週5。牛乳は栗生にある牛乳の工場から届いていました。
給食きな粉揚げパンが最後の給食になるとは思っていなかった
給食みんなでワイワイ給食を食べているとよく裏山に動物が現れていた!
給食揚げパン、おいしかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館女子トイレ一番奥はお化けが出る。
教室窓辺めっちゃあったかい
校庭せんだんのき
プール入る前に浴びるシャワーを皆地獄のシャワーといっていましたww
屋上あそこで写真撮った
謝罪ごめんなさい、携帯やっと動いた、さきまで、またっく動ごがなかったから。
教室自分たちの教室が1番上の階のはずなのに、天井の方から椅子と机を引きずる音が聞こえてた4年の時…あれはガチで怖かった
教室教室の黒板の下には物が入れられるようになっていて、5~6人でふざけて黒板の裏に隠れ、先生が来ても隠れ続けていた。たまたま、その先生が校長先生で、みんな体育館に呼ばれ、一発ずつゲンコをいただいた。
体育館映画の「ワタリ」。青影さんが演じてました。
感謝この学校の配置が分かりにくく、中で迷いがちでした。先輩にいろいろと案内され、把握できました。ありがとうございます!


ページの先頭へ