洋野町立大和小学校の給食

懐かしい洋野町立大和小学校の記憶を共有するページです。

洋野町立大和小学校の給食

洋野町立大和小学校当時食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

洋野町立大和小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食私は平成元年小学3年夏に転校しました。鹿児島牛乳懐かしい(笑)あと、土曜日に出たクラッカー美味かった

この学校の給食に行って見る

給食ぼくにとって給食は、食べるほうよりも、給食当番のほうにうれしい思い出がある。ぼくは給食当番になった時は、いつも張り切ってやっていた。ぼくは障害があって右手の人差し指、中指、薬指が欠損しているけど、5年生の11月頃、給食当番のおかず係になって1ヶ月ずっと1階の給食室から3階の5年3組の教室までクラス全員のおかずを運んでいた。そして、1人ずつ食器におかずを入れる係を担当していた。担任の先生もいい先生で、「O君は右手に障害があっても、給食当番もきちんとこなして本当によくやっている。」とほめて下さった。そしてクラスみんなの前で「今月の給食当番のおかず係はO君や。O君は右手に障害があるけど、よく頑張っとるんや。今月みんなは、そのO君が食器に入れてくれたおかずを食べとるんや。みんな、O君に感謝しなさい。」と言って下さった事があって、本当にうれしかった。

この学校の給食に行って見る

給食今でも忘れられないのが、おかわりし過ぎて食べ切れず、大量にチクワが残ったさ!その時からチクワが苦手になったんだな!あとは、うさぎパン…ミルメール…が好きだったなぁ!!あぁ…歳ばれたな!(爆爆爆)( ̄∀ ̄)

この学校の給食に行って見る

給食カレイの姿フライがどうしても食べれず掃除の時間まで食べてたのは自分です。

この学校の給食に行って見る

給食給食のバンの食べ残し机の中に入れて奴おったな。

この学校の給食に行って見る

給食1人に1つ銀色のアルミ容器に入っているご飯が配られていた。温かかったような…。パンも1人分ずつ透明な袋にパックされていたと思う。

この学校の給食に行って見る

給食給食が普通に美味しかったでふ。

この学校の給食に行って見る

給食給食の調理室が 昇降口に向かって 右側にありましたね。

この学校の給食に行って見る

給食小3のとき塩持ってる先生がいて「ご飯おかわりしたら塩かけるよ」って言って皆おかわりしてた

この学校の給食に行って見る

給食休んだ人の分の三色ゼリーの奪い合いはじゃんけん✊✌️✋

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋2016年くらいにウサギ全滅

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館たまに近所の保育園の音声?みたいなのが流れてきた!変なおばあちゃんの声流れてきたよなw

この学校の体育館に行って見る

校庭らいづか公園のジャングルジムで首吊り自殺あったのを校庭から見てしまったのを思い出した…

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋放課後に通りかかった時、ウサギに飼育小屋近くの草を与えて、遊んでて飼育委員の方に怒られた笑

この学校の飼育小屋に行って見る

謝罪クラスの女子全員(一人を除く)でhちゃんな陰湿ないじめをしていた。自分も怖くて逃げてしまった。元気にしてるか今でも不安。

この学校の謝罪に行って見る

図書室隠れ図書館

この学校の図書室に行って見る

感謝子供の頃から

この学校の感謝に行って見る

プール地獄のとても冷たいシャワー、女子専用の薄暗い更衣室

この学校のプールに行って見る

教室窓から桜島が少し見えました。授業中に眺めていました。

この学校の教室に行って見る

校庭勝手にホームベースとって倉庫の屋根にかくしました

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ