能代市立渟城第二小学校の給食

懐かしい能代市立渟城第二小学校の記憶を共有するページです。

能代市立渟城第二小学校の給食

能代市立渟城第二小学校在校時食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

能代市立渟城第二小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食牛乳を七本飲んで教室でマーライオン
給食給食6-1早食い1位
給食夕方18:00頃まで残され早く帰りたく仕方なくオレが濡れ衣着た。真犯人は不明
給食給食にはよく脱脂粉乳のミルクがでました。
給食先生によって完食しなくてもいい人とダメな人がいました。 ご飯などはぐちゃぐちゃで全然美味しくなかったけどパンやフルーツ、スパゲティーはすごい美味しかった♥
給食冷凍みかんおいしかったなぁ(*´ω`*)
給食隣の教室に、もらってました!
給食揚げパンとビビンバ大人気(^○^)
給食人数が少なかった時… ランチルームという所で全校生徒で給食を食べていました
給食学校に パンを 焼くところがあり パン職人の人がいました。 残念ながら 私はパンが なかなか食べられる 一本のまま 持って帰って 犬に行ったり,池の鯉に 投げやって いました。 パンのおじさんには 悪かったなと思います。 パンを焼くところは いつも面白く見ていました。 その頃の牛乳は 脱脂粉乳で 私には とても飲めませんでした。 先生が 砂糖を入れてくれましたが なかなか飲めませんでした。 今思えば 大変良い先生だったと思います 。 その先生に 会ってみたいですね。 小牟田先生 と 言います。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱とにかく広い玄関で生徒がたくさんいた頃が懐かしいです。
音楽室最後の学習発表会で、沢山お世話になったのが、思い出深いです
プール校舎を出て給食室の前の坂を上った先にプールがあったな…。遠かった、休み時間かつかつで着替えてた。
トイレトイレットペーパーなどという物はなく、新聞紙を切って置いてありました。
飼育小屋飼育小屋に行くと動物の糞で臭かった記録があります。
体育館楽しかったなぁ。
音楽室今6年生です、4年の時まで部活があって、トランペットやってました
まいは、ある人のことが好きだったけども、告白しなかった。したかったな~
音楽室ここで皆が告白してたんですよ! 告白スポットみたい。
教室私がまだいた頃はハサミやら机やらが飛んだなぁボール蹴る奴とか居たり 割と荒れてた学年だった


ページの先頭へ