増田町立亀田小学校の給食

懐かしい増田町立亀田小学校の記憶を共有するページです。

増田町立亀田小学校の給食

増田町立亀田小学校にいたとき食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

増田町立亀田小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食用のエレベーターが羨ましい
給食給食メニュー
給食いつも今日の給食は何か楽しみでした
給食唐揚げが美味しかった笑
給食やさいをばかみたいにたべてるやつがいた
給食自校給食で、月曜から金曜日までの週5。牛乳は栗生にある牛乳の工場から届いていました。
給食牛乳は四つ葉の三角パックが懐かしい。ビンの時はストーブの上のタライで温めてたな。
給食殆んど食べられませんでした…ごめんなさい
給食私が転校した学校にはないから今神野小にいる子がうらやましい!
給食コッペパンばかりだった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室当時理科室は木造校舎に有りました
校庭里山ってまだあるのかな
謝罪小4の時仲間外れにして自分達だけ遊んで本当ごめんなさい。あなたは許してくれるって言ってたし優しかったけど後悔してます
教室六年一組だけ向きが反対だった
卒業式退場する時に教師席見たら自分の担任泣いてて、つられて泣いた。
プール掃除もしました。
図書室たくさんの本があります
体育館銅板で作った校歌のレリーフは今でも体育館に飾ってあるのだろうか?
理科室
インキャになりたいなぁー


ページの先頭へ