名取市立那智が丘小学校の給食

懐かしい名取市立那智が丘小学校の記憶を共有するページです。

名取市立那智が丘小学校の給食

名取市立那智が丘小学校在校時に出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

名取市立那智が丘小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ストーブでつくしを焼いて食べたおもいでが、、、
給食ミルメイク♪
給食給食センターは "飯野給食共同調理室" というのが正式名称だったみたい。2008年(平成20年)9月に牧田小学校隣に鈴鹿市学校給食センターが完成、市の資料によると翌年(平成21年)に飯野のセンターは解体されたらしい。老築化が進んでいたそうです。給食センターの前を通って幼稚園・小学校通いました。今更ですが感謝と共に手を合わせました。長い間本当にありがとうね。
給食船橋市内で最高級の給食でしたね!
給食私が在籍してた頃、仁尾小は給食コンクールで優勝した記憶があります。毎日美味しい給食で幸せでした。記憶に残っているのは味噌納豆。また食べたいな。
給食もちもち米粉パン
給食わけぎと泥団子不味かったね
給食古川亮君は、給食でチーズが大嫌で食べるのが遅かった。
給食リクエスト給食というのがありました。栄養が偏っていたのではないかという疑問が残ります。
給食くじらの竜田揚げが美味しいけど、硬かった。ソフト麺のミートソースがある時は朝から待ち遠しかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室授業参観、理科室でもありました
保健室保健室に行くのが毎日の日課だった(笑)
飼育小屋めっちゃでかい白い鳥。 こゆき
図書室とても本がたくさんあって、本を読むむ機会になった
プールプール掃除が大変でした!ですが、楽しいです。
トイレトイレのドアが壊れてました。すぐ直して貰えましたが恥ずかしかったです笑
音楽室それなー
プール水泳記録会の時にクラスの友達が1人休んだから俺が代わりに2回泳ぐハメになったのが今でも忘れない。
運動会ゴザを敷き一家でおおえん、昼食。
運動会PTAの会長が、自殺して運動会のPTA会長からの言葉が無かった。


ページの先頭へ