登米市立米谷小学校の給食

懐かしい登米市立米谷小学校の記憶を共有するページです。

登米市立米谷小学校の給食

登米市立米谷小学校にいたとき食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

登米市立米谷小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ランチルームで流れていたオルゴール調の井上陽水の少年時代…

この学校の給食に行って見る

給食年一度の学年を超えた交換給食会が良かった。

この学校の給食に行って見る

給食個装されてるチーズについてる花の写真集めてました。

この学校の給食に行って見る

給食やさいをばかみたいにたべてるやつがいた

この学校の給食に行って見る

給食給食ないです

この学校の給食に行って見る

給食少食なのか、いつも給食を残してしまっていた……(T ^ T)スミマセン…

この学校の給食に行って見る

給食あんまりデザートは出なかったけど、たまにケーキが出て嬉しかった。

この学校の給食に行って見る

給食給食メニュー

この学校の給食に行って見る

給食5年の時、Aがしてくれた怖い話がめちゃめちゃ面白かったな。また聞きたい

この学校の給食に行って見る

給食スパゲティミートソース和えが好きでした。給食は「和え」にしないと出せないのかと思っていましたが、転校先の小学校では普通に麺とミートソースが別々に出ました。洗い物を減らす工夫だったのでしょうか。

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋私のいる年には、チャボがいっぱい死にました

この学校の飼育小屋に行って見る

感謝坂根先生、山中先生本当にありがとうございました

この学校の感謝に行って見る

飼育小屋ウサギのマッキー・チャッピー・クッキーに雑草をよくあげた。

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館私の頃は、体育館という建物はなく、講堂という集会などをする建物があった

この学校の体育館に行って見る

体育館入学した頃は板張りの講堂だったので、よく覚えてます。

この学校の体育館に行って見る

飼育小屋飼育係でした。 七面鳥が怖かったな〜

この学校の飼育小屋に行って見る

トイレトイレの花子さんが調理室の女子トイレにいると言う噂があって、男子も女子トイレに入って花子さんを探してました

この学校のトイレに行って見る

体育館寒い

この学校の体育館に行って見る

怪談怪談話って嘘な情報があるのでは??

この学校の怪談に行って見る

体育館バスケで裏に当たって戻ってきて入った事

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ