白石市立福岡小学校八宮分校の給食

懐かしい白石市立福岡小学校八宮分校の記憶を共有するページです。

白石市立福岡小学校八宮分校の給食

白石市立福岡小学校八宮分校当時の忘れられない給食で出たおかず、みんなで過ごした給食の記憶等忘れられない給食に関するお話をつづってください

白石市立福岡小学校八宮分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食牛乳バケツを流す時は息止めていた
給食揚げパンはずっと人気なんですね!
給食牛乳の飲めない子に先生がコーヒーを混ぜて飲ませてあげてました。
給食冬場はストーブの上に水を張ったボウルを置き、その中に牛乳を入れて温めた。必ず一本は割れた。牛乳、パン、マーガリン、クジラベーコンのときは悲しくなった。
給食どの給食も美味しかった。配膳も楽しかった。
給食北区立第三岩淵小学校の、懐かしい給食はあげパンやカレーライスや焼きそばやフルーツポンチや、フレンチサラダや牛乳味噌汁だったなぁ、!
給食中学生になって分かりました。調理員さんがどれだけ上手なのか…すごく美味しくて毎回おかわりしてた
給食美味しい豪華の日があったね。
給食給食当番の時、誰かが、当番の人も、取りに行かなくては、ならなくて、自分のがきて、大盛りにしたことが、あった!
給食カミカミごぼうサラダが、マジでおいしくて、大好きでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食校内で給食を作っていたので、蒸しパンは高確率で半生だったwww
図工室色の混ぜ方がある
飼育小屋飼育委員で一緒だった男の子が飼育当番が一緒になったことをきっかけに好きになりました。
怪談ようれい
トイレ放課後に何度もトイレに行っていました。
文化祭文化祭がそもそもなかった。(小学校だから仕方ないけど)
職員室職員室前の廊下の水槽 でかい金魚と亀 亀まだ元気かなあ
飼育小屋うさぎにかまれました。
怪談家庭科室の椅子に「死」って書いてあった。
告白待ってました。


ページの先頭へ