尾花沢市立常盤小学校の給食

懐かしい尾花沢市立常盤小学校の記憶を共有するページです。

尾花沢市立常盤小学校の給食

尾花沢市立常盤小学校在校時の忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

尾花沢市立常盤小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食昭和60年代、給食がエレベーターで運ばれて来るのは、画期的だった。 後、その日の給食が硝子ケースの中に飾ってあった気がするけど。
給食隣の教室に、もらってました!
給食1年とか2年の時食べるの遅くてよく怒られてたなぁ‪w
給食配膳車専用エレベーターが乗りたくて仕方なかった記憶があります。
給食スパゲティミートソース和えが好きでした。給食は「和え」にしないと出せないのかと思っていましたが、転校先の小学校では普通に麺とミートソースが別々に出ました。洗い物を減らす工夫だったのでしょうか。
給食休んだ人の分の三色ゼリーの奪い合いはじゃんけん✊✌️✋
給食揚げパンが好きでした!
給食友達の誕生日に班のみんなで牛乳で乾杯したよ
給食ミルクぜんざい、おいしかった
給食牛乳がビンだったから落としたらめんどくさかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ニワトリを飼ってます
教室見た目も中身もめっちゃ怖くて結構細かいことをしてきしてくる○○○先生。○○○先生に怒られた人は100人中100人ぜったいなく。
運動会運動会すごく嫌いだった。ブルマから出るハミパンも恥ずかしかった
告白忘れ物をすれば休み時間に家まで走って取りに行った 午後の掃除しながら横の川まで遊びながら戻ってくるというのどかな時 ちょっと好きだったOSさんに会ってみたいな
教室教室でよく漫画読んだな
告白結構付き合ってる人多かった印象( ・∇・)
校庭たいやき山があって、みんなの遊び場になっていた。
校庭小学2年の運動会に親子リレーがあった。足の遅い私はビリだったけど足の速い母が追い越して1位になった笑
図工室使って使いやすく、見て美しい!と言えれば入れる合言葉制(^^)
校庭校庭と言っても小さな中庭で そこで運動会とか体育の授業もやって あと子供達に人気があったのは かいせんとう。学年関係なくみんなで楽しく遊んだ記憶があります。


ページの先頭へ