山形市立椹沢小学校の給食

懐かしい山形市立椹沢小学校の記憶を共有するページです。

山形市立椹沢小学校の給食

山形市立椹沢小学校在校時の給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

山形市立椹沢小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食船橋市内で最高級の給食でしたね!
給食中学校に行ってからつくづく思う 給食美味しかったナー
給食アメリカの料理が出たことがあります
給食無かった。美味しくない乳
給食ランチルームという食堂で一斉に給食をいただくという特殊なシステムでしたね。ランチタイムのクラッシックの音楽まだ覚えてます
給食給食センターから運ばれてくるため、ハンバーグとかはとっくに冷めていた。
給食給食
給食給食の時間は苦手でした。パンが主食だったからです。鯨の唐揚げは美味しかった。ミカンはほぼ毎日出てました。
給食昔は凄い雪が降り、給食センターからの給食が来れなくなり、午前中で下校になった時は困りました。
給食YES

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上メチャクチャどうでもいい
トイレ裏山でキノコ食べて超下痢
給食コッペパンが出てきた時に先生がコッペパンダンスをしてその先生のあだ名がコッペパンになった。‪w‪w
教室円型校舎はコンクリート床 で扇形。方形校舎は4階建 床は木でしたね。1957年
プール泳いだ後必ず襲ってくる睡魔と空腹との戦い…(笑)
トイレ6年のトイレが臭すぎて、階段のところまで臭いがきてたw
プールプールは無く、市民プールにて授業
体育館体育館は昭和52年12月頃建てられ、私達53年卒業生は、体育館で、遊んだ記憶が有りません、卒業式は、しかし、新しい体育館で卒業式を行いました
運動会女子ブルマーの姿
1つ上の先輩が好きでその時は何にでも取り組んでました。


ページの先頭へ