相馬市立山上小学校中井塚分校の給食

懐かしい相馬市立山上小学校中井塚分校の記憶を共有するページです。

相馬市立山上小学校中井塚分校の給食

相馬市立山上小学校中井塚分校時代の忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

相馬市立山上小学校中井塚分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食あおはつ限定の揚げパンどう食べようかみんなで必死に考えたのめっちゃおもろかった笑笑
給食六郷わんぱくラーメンが大好きだったなぁ。 揚げパンやワインゼリーとか懐かしい!
給食わりと古い調理器具で給食作ってたんですね。
給食給食時間の時、みんなで男子と机くっついてたら結婚するみたいな事言ってきゃーきゃー言ってたw
給食イカメンチ
給食昭和50年卒業生、運搬用エレベーターで運ばれてくる牛乳ビンのぶつかる音で、ワクワクしてた頃が懐かしい。
給食美味しいかったのモリモリ食べるね
給食給食当番がお皿を取りに行き、お盆を持ち帰った。
給食6年生の時だったと思いますが、給食時に机の上に広げていたビニール製の敷物が金属製のトレイになりました。
給食たけちゃんまんライスってのがあったよね。美味しかった記憶。給食のおばちゃんありがとう!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
両想いになって付き合って別れてお互い気まずくなってもう3年間同じ空間でもしゃべれなくなってしまった。
飼育小屋最強の雄鶏がいました
教室小学4年生の時は、ぼくの机だけ、先生の横につけられ、授業を受けていたよ!先生によく怒られて!さすがに先生の目の前だから、寝る事も出来なくなって、参ったなあ!
体育館最初は体育館が無くて、視聴覚教室でやってたよな、
校庭第一期卒業生です。非情に懐かしいですね。あまり目立った存在ではありませんかが、小学校時代に学校の行き帰りにいつも手を繋いで帰ってた人がいました。○○加代子さんです
告白Kくん、本当はずっと好きでした。Rちゃんのことが好きなんだろうな〜と思っていたけど、諦めきれませんでした。
理科室千五百八十二円落ちてた
プール25メートルプールで、ベルマークで入手したと聞きました。
屋上屋上には、たまにしか行けないのでもっと行きたいです。お化けの噂は聞いたことはありません✖️
体育館新しい


ページの先頭へ