浪江町立幾世橋小学校の給食

懐かしい浪江町立幾世橋小学校の記憶を共有するページです。

浪江町立幾世橋小学校の給食

浪江町立幾世橋小学校にいたときに出された給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

浪江町立幾世橋小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食美味しかったと思う‼揚げパンは旨かった

この学校の給食に行って見る

給食粉ミルクの時代 給食のおばさんが砂糖と塩を入れ間違えたまま出してそれをみんなが飲んで大変だった

この学校の給食に行って見る

給食’78年卒業生です 給食のときかかっていたClassicの曲名わかる方いませんか? 2,3曲ローテーションでかかってたと記憶しています

この学校の給食に行って見る

給食先生に米を全部上げてる人いた

この学校の給食に行って見る

給食北区立第三岩淵小学校の、懐かしい給食はあげパンやカレーライスや焼きそばやフルーツポンチや、フレンチサラダや牛乳味噌汁だったなぁ、!

この学校の給食に行って見る

給食低学年の時は銀色の皿だったが中学年からプラスチックの皿になった

この学校の給食に行って見る

給食給食を食べている時に牛乳瓶を床に落として、こぼれた牛乳を雑巾で拭いた後によく洗わずに用具箱に入れるので、用具箱が悪臭で酷かった。

この学校の給食に行って見る

給食給食が始まった 最初の頃は, 各家から 料理の材料を 持って行きました。 ほとんどの家が 農家だったので じゃがいもができる時はじゃがいも かぼちゃができる時はかぼちゃ 持って行きました。 それをもとに 給食のおばちゃんたちが 料理をしてくれました。 だから パン と 脱脂粉乳 は,駄目でしたが 作ってもらった お 汁は 美味しい でした。

この学校の給食に行って見る

給食めっっっっちゃおいしい

この学校の給食に行って見る

給食1階の給食室から給食のおかずの匂いが漂う、当時は学校でおかずを作ってました。ちなみに給食用エレベーターが渡り廊下にありましたね

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の下に池が在ったな・・・・庭園風に造られていた記憶が在る。 昭和三十年半ばから四十年代の記憶。

この学校の体育館に行って見る

2.14 遊ぶって言われてバレンタインの黒糖もらった(草ww)

この学校の恋に行って見る

校庭校庭がめちゃくちゃ広かったと思います

この学校の校庭に行って見る

伝説M.Mが2年生の時に転校して来て、喧嘩が強く1度も勝てなかった。カッコよくて正直何も勝てなかった。私の親父も自分の子供より認めてました。認めて

この学校の伝説に行って見る

プール地獄のシャワーと呼ばれるシャワーがありました

この学校のプールに行って見る

告白今日は、買い物だって。

この学校の告白に行って見る

給食給食甲子園で優勝!日本一の給食!

この学校の給食に行って見る

校庭校舎側の通路の辺りに大きな銀杏の木がありまして放課の時間にそのわきにチョコンと座って友達とよくおしゃべりをしていました。

この学校の校庭に行って見る

感謝こんなに早く、オヤジになるなんて思いませんでした。今年56歳になります。10年前に、豊玉中二丁目から引っ越しましたが、今も練馬区におります(富士見台四丁目)。たまに母校付近へ足を運んだりしています。懐かしいです。体調を崩されて北海道へ行かれた小倉先生、お元気ですか?私の図工の作品(絵)を見て、新婚旅行を松川地熱発電所へ行きたいと仰ってくださった三上先生、お元気ですか?お住まいが近かった池田先生、お元気ですか?2年間お世話になった厳しく優しい鈴木先生、お元気ですか?出来れば、またお会いしたいです。色々と、ありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

校庭広々としていて校庭とは違ってうめばがあります。サッカーゴールは4つあり、バスケゴールは4つありました。的当て版は今年で無くなりました。運動会では、毎年恒例で5年生がソーラン節、6年生が組体操です。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ