牛久町立岡田小学校下根分校の給食

懐かしい牛久町立岡田小学校下根分校の記憶を共有するページです。

牛久町立岡田小学校下根分校の給食

牛久町立岡田小学校下根分校時代のおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

牛久町立岡田小学校下根分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食第二のこと教えてください
給食給食メニュー
給食ミルクぜんざい、おいしかった
給食牛乳競争してた
給食いつも今日の給食は何か楽しみでした
給食休んでる友達に、宿題とパンを届けてたぁー
給食三角パックの牛乳に苦い思いさせられたわ
給食とても美味しかった
給食プリンの時のじゃんけんは戦いでした
給食給食費払ってるのに食べさせてもらえなかった事があった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭何年生の時かは覚えていないのですが、友達とブランコでよく遊んでいました!6年生の頃にドッヂボールや、鬼ごっこもしていました。 刀川小最後の卒業生で良かった、って思います❗
教室桜の木が教室から見えた
告白6年生の時好きな人がいました。その時に告白すればよかったなって思います‼️
校庭校舎が足りず校庭にプレハブ教室で
運動会運動会は隣の(しののめ公園)でやっていましたね。出店なんかも出ていて、ちょっとした地域のお祭り状態。兄弟、従兄弟などが多い時で6人通っていたので、市内の親戚が皆んな集まる運動会でした。父は前の晩から一升瓶と大きなブルーシートを持って場所取りに行っていました
プール更衣室に必ずヘアピンが落ちている。
プールぼくが通っていた頃、プールが二っありました。浅いプールと深いプール、
教室松組、竹組、梅組、桜組、桐組だった。
トイレなつかしのボットン便所
下駄箱正確には下駄箱ではないが外に面する電気関係?があるのか?その小さな建物の裏には狭い幅があった。 ほぼ毎日の様に、その死角へ呼び出されて暴言や暴行を受けていた場所


ページの先頭へ