壬生町立睦小学校の給食

懐かしい壬生町立睦小学校の記憶を共有するページです。

壬生町立睦小学校の給食

壬生町立睦小学校時代食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

壬生町立睦小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食お弁当は火鉢の上にトタンを渡した台の上に乗せて温めていました。お昼近くになると温まったお弁当のいいにおいがプーンとしました。
給食野菜を綺麗にはじに避けてた(●´ω`●)
給食牛乳じゃんけんとかしてた
給食給食美味しすぎて神
給食ミルクは脱脂粉乳でしたが、意外とうまくいつもおかわりしていました。
給食昭和36年卒業。給食の『肉うどんが』父兄はもとより他校にも旨いとの評判でした。勿論僕も大好きでした。
給食スペースワールドの創立と宇宙トマトが一番記憶に残ってます。
給食久し振りにこのホームページに来ました。クラスメイト誰か書き込んでくれないかなーといつも思います。
給食私が在学中は給食室があり、暖かい給食を当番が運んで配食していましたが、今はどうなんでしょうか!?
給食ワインゼリーとワンタンスープが美味しかったです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱誰かが男子の下駄箱におりがみのラブレター入れてた
理科室人体模型が怖かったー
校庭打ち上げ花火の見れる夏祭りをこちらの校庭でやっていましたが、今でもやっていますか??
怪談体育館のしたには座敷わらしがいるという噂が2年の頃よく言われていた
飼育小屋毎年田植えするが、イタズラされて稲穂が実ったことがない。
今年はじめて同じクラスになった人が大好きです。明後日卒業式です。たくさんの思い出をありがうり
校庭校庭の巨木は二本のヒマラヤ杉です
音楽室大いちょうのように
怪談トイレがポットン便所で夜中になると中から手が出て来るとかクランドの脇柳の木があって女の人がたってるとかあった
トイレやまざきゆいのかおにすーぷのなかにいれてね


ページの先頭へ