栗山村立栗山小学校野門分校の給食

懐かしい栗山村立栗山小学校野門分校の記憶を共有するページです。

栗山村立栗山小学校野門分校の給食

栗山村立栗山小学校野門分校にいたとき食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

栗山村立栗山小学校野門分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食戦後間もなくのことなのですが、給食は脱脂牛乳だった。後から分かったことはアメリカがくれたものだったとか。食物が不足していた時代だったが、お世辞にもおいしいとは言えなかった。かなり貧しい家の生徒もいたのでお腹にたまればいい程度の飲み物だったような気がする。
給食小6のクソ担任が給食を残させてくれなかったのを恨んでいます
給食給食の余りは自分の分を完食した人がおかわりできるルールだったクラスで早食いがクセになった。早く食べるのを妨害する為笑わせる人もいたが牛乳を霧状に吹き出す大惨事も起きた。
給食給食の想い出
給食牛乳瓶に書いてある数字が誰が1番大きいか競って、1番小さかった人が班全員の食器を片付けてた
給食揚げパンがおいしかった。それと食パンをコークスのストーブでトーストして食べた!
給食給食大好きなんだけど、家に帰るとおやつが出ないので、学校では全部食べずに、こっそり給食のパンを半分残して家に持ち帰りおやつにしてました。
給食食器落とした時、絶望
給食給食委員が放送で、「パクパクキングへの道」を読んでた
給食きなこ揚げパンの人気さ。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室 音楽室では、休み時間にピアノや、いろいろな楽器で演奏していて、とっても楽しかった思い出です。グランドピアノも触ったことがなかったけど音楽室のグランドピアノを弾いたのが始めて、触ったときです。 小学校っていいなー 中1の初めは、慣れなくて疲れちゃうウンダー
トイレ現給食場の場所に古い幽霊トイレがあった。
体育館なかなか会えないけど、もしも会えたら一緒に演奏したいです。
怪談理科室の後ろ側にある扉みたいな物は開けると夜、死体が出てくるそうです。
体育館とても大きく皆でサッカーや天下をしました
プール25メーター、6コース?
フラれた事
教室とてもいいとこ落ち着くとこ 懐かしい
職員室当時は教師と生徒の仲が良くて、よく休憩時間は職員室に遊びに通いました。
体育館体育館のトイレって、怖かったよね~


ページの先頭へ