馬頭町立矢又小学校の給食

懐かしい馬頭町立矢又小学校の記憶を共有するページです。

馬頭町立矢又小学校の給食

馬頭町立矢又小学校時代食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

馬頭町立矢又小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食もうン十年前ですが、とても美味しかった記憶があります。ザンギの日が楽しみだったな。夏はアイスクリームが出たり、5月には柏餅、3月には桜餅とか、季節に応じたものがあったりして今思うと粋だった。

この学校の給食に行って見る

給食牛乳バケツを流す時は息止めていた

この学校の給食に行って見る

給食おかず争奪戦を毎日やってた。

この学校の給食に行って見る

給食1967年生まれの私、パンがとても美味しかったです。四年生で練馬区に越した先の学校で食べたパンはパサパサで子供ながらに、仲町小のパンは美味しかったと忘れられません

この学校の給食に行って見る

給食もちもち米粉パン

この学校の給食に行って見る

給食カボチャの入ったお汁粉が懐かしい

この学校の給食に行って見る

給食牛乳の飲めない子に先生がコーヒーを混ぜて飲ませてあげてました。

この学校の給食に行って見る

給食給食が美味しかった

この学校の給食に行って見る

給食確か当時二年生だったと思いますが栄養士の教育実習生で訪れた女性で借りられていた借家の近所に自分の家があり一緒に登下校していた実習生の先生書き込み見たら書き込んでください。お会いしたいです。

この学校の給食に行って見る

給食

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室朝、登校したら教室で飼っていたイモリが脱走してて大騒ぎになってた。卒業アルバムにもイモリ脱走事件と載ったしね。

この学校の教室に行って見る

校庭良く登って遊んでたけど。今、思うと誰も良くあの銀杏の木から落ち無かったよな

この学校の校庭に行って見る

音楽室いつもフォルクスワーゲンで見えていた門先生。音楽室から聞こえてくるピアノの音色に感動したものです。

この学校の音楽室に行って見る

教室教室の時計を上履きを投げて破壊したヤツがいる

この学校の教室に行って見る

図工室天井に龍の絵がありました!

この学校の図工室に行って見る

運動会狭い校庭でしたが、それなりに工夫されて楽しい運動会でした。 ある時、綱引きの綱が突然切れるというハプニング、急遽縛って再開したものの、必ず同じ方向が必ず負けると言う結果となってしまいました。 運動神経の無い私は徒競走なんていつもビリ、でも帰りに参加賞の鉛筆だったかな?あれは嬉しかったです。

この学校の運動会に行って見る

校庭今はないです。 私が1年の時からあって1ばんるのは、

この学校の校庭に行って見る

トイレトイレで初めて友達ができた

この学校のトイレに行って見る

運動会新潟甚句を踊るのに、男女交互に並んでいた。可愛い女の子の間に挟まれて、ブルマーを見て興奮した。

この学校の運動会に行って見る

怪談トイレの花子さんの声がする。(左がわの1番後ろのトイレ)

この学校の怪談に行って見る



ページの先頭へ