高崎市立片岡小学校の給食

懐かしい高崎市立片岡小学校の記憶を共有するページです。

高崎市立片岡小学校の給食

高崎市立片岡小学校時代食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

高崎市立片岡小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食校庭の東南の所に給食室があり、お昼前から匂いがしてきてたまらなかったな~。ラーメン美味しかった。まあ、他のも美味しかったから!当時にしては、恵まれてましたね。給食のおばちゃんありがとう。
給食牛乳ではない飲み物が美味しい
給食きなこ揚げパンの人気さ。
給食Mちゃんの机の奥にパンとか色々出てきたのが衝撃的だった
給食6年生の時だったと思いますが、給食時に机の上に広げていたビニール製の敷物が金属製のトレイになりました。
給食奄美の鶏飯のレシピを知りたい
給食たしかクラスの担任によってはすべて食べ終わるまで片付けられないとかあったと(笑)
給食給食の時牛乳が瓶で1回割ったことあった
給食給食センターが最後に白神小学校に着くので、給食の時間が終わるまでドライバーさん達が印刷室のソファで寝てるのが印象的。
給食嫌いな給食はありませんでした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会の歌
教室昭和30年代の頃の思い出
校庭放課後に仲良し7人組で遊んだり、おしゃべりしたりして夕方深くまで遊んでたなぁ
教室たしかニワトリがいたような。
告白大好きやったけど忘れることにしました  もっとお似合いの子がいるから…
給食揚げパンとヨーグルトの中にフルーツが入っているデザートが忘れられない!
プールプールに向かう途中亀を見つけたな、校門の水路で
怪談体育館の絵の話は代々語り継がれてる
トイレグラウンドに木造のトイレがありました。結構大きなトイレ(当時は便所)で通っていました。男子女子の区別はありませんでした。 もちろんボットン便所。一人で行ったりしたら人さらいが居るから行かないほうがいいとか、用たし中に下から手が出てくるとかいろんな噂がたっていました。
運動会行進曲は今ちがうやつかな?ラッパのファンファーレも当時はまだ昔の東京オリンピックを意識してたかんじ


ページの先頭へ