沼田市立利南東小学校の給食

懐かしい沼田市立利南東小学校の記憶を共有するページです。

沼田市立利南東小学校の給食

沼田市立利南東小学校にいたとき食べた給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

沼田市立利南東小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食北区立第三岩淵小学校の、懐かしい給食はあげパンやカレーライスや焼きそばやフルーツポンチや、フレンチサラダや牛乳味噌汁だったなぁ、!
給食脱脂粉乳のミルク
給食昭和36年卒業。給食の『肉うどんが』父兄はもとより他校にも旨いとの評判でした。勿論僕も大好きでした。
給食みんなでワイワイ給食を食べているとよく裏山に動物が現れていた!
給食ランチルームで、ひとテーブル6人がけほどの折りたたみ12人が座れるものだった
給食美味しいかったのモリモリ食べるね
給食週に一度の脱脂粉乳
給食ミルメイクがあった
給食三角パック牛乳を飲んでると、パックを押された❗悲惨な結果に(ToT)
給食海草サラダ、おいしかったな~

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会黄色組が強い! その次は赤で、青組は一番弱い⤵︎
職員室手紙係と環境委員会でよくお邪魔した。
教室早く来た、子どもがストーブに火をつけてましたよ。 冬は氷柱を取って遊んでた。
理科室水が臭くて、みんなですごく嫌がったなあ笑
プールプールのシャワーがつめたい じごくのシャワーとよばれている
音楽室大きなマリンバと、ベルマークで交換したと噂のグランドピアノがありました。
保健室ケガ
ランドセルを取りに行くすれ違いざまに女子のケツをペロン
音楽室江藤先生お世話になりました。 男性ティックで迫力がありました。
職員室一年生の頃はいる練習したっけ


ページの先頭へ