東吾妻町立岩島小学校の給食

懐かしい東吾妻町立岩島小学校の記憶を共有するページです。

東吾妻町立岩島小学校の給食

東吾妻町立岩島小学校当時に出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

東吾妻町立岩島小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食とても美味しかった

この学校の給食に行って見る

給食びわのアレルギー事件が忘れられない

この学校の給食に行って見る

給食毎週金曜日のカレーライスが凄くおいしかった。それ以外はパン給食だったような気がする。

この学校の給食に行って見る

給食大缶事件がありました

この学校の給食に行って見る

給食インディアンやきそば

この学校の給食に行って見る

給食あ あの先生やっとったやつね

この学校の給食に行って見る

給食確か四年生の時だったかなぁ… 「フルーツカレー」なるモノが出たんスけど、コレがあまりにも不味くて皆さん残してました(^_^;)

この学校の給食に行って見る

給食脱脂粉乳でくそ不味いので地獄

この学校の給食に行って見る

給食アメリカから支給されたミルクは本当に不味かった。

この学校の給食に行って見る

給食美味しかった

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール水泳を教えてもらった重松先生、大沢先生、茅野先生が思い出される。その後、北沢中学、教育大附属駒場、東京大学、都立大学大学、法政大学と学者・教授生活を通して、水泳を続けている。今年の夏も高校OB戦に出る予定。

この学校のプールに行って見る

音楽室今は中1(卒業生です)学校探検に行った時に音楽室を覗いた瞬間誰もいない音楽室から楽器の音が聞こえて怖かったのが思い出ですwめっちゃ友達にしがみついてましたw(4階)

この学校の音楽室に行って見る

トイレ2階のトイレで着物を着た女の子を見たって話はよく聞きました笑 お墓の跡地に作られてたのでそのお墓に眠っていた子なのかもしれませんね笑

この学校のトイレに行って見る

謝罪放送室に落書きしました。ごめんなさい。。笑

この学校の謝罪に行って見る

教室思い出しかなくて…多すぎてかきこめないです

この学校の教室に行って見る

校庭今思うとあの山の上からの滑り台は超危険でしたね。現在は滑り台は無いようですが。

この学校の校庭に行って見る

音楽室音楽室のわれた床の隙間から覗くとお墓があると怖がられてました。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室それなー

この学校の音楽室に行って見る

保健室女子トイレの汚物入れを作った

この学校の保健室に行って見る

図書室もう小学校はないけど、借りっ放しのキノコの図鑑が名古屋の自宅にある。 当時は嫌いだったが、、、原口小学校、懐かしいな

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ