倉渕村立権田小学校の給食

懐かしい倉渕村立権田小学校の記憶を共有するページです。

倉渕村立権田小学校の給食

倉渕村立権田小学校時代の給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

倉渕村立権田小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ソフト麺が好きだった.ときどき嫌いな物を隣の人に食べてもらった。

この学校の給食に行って見る

給食きなこ揚げパンの人気さ。

この学校の給食に行って見る

給食確か四年生の時だったかなぁ… 「フルーツカレー」なるモノが出たんスけど、コレがあまりにも不味くて皆さん残してました(^_^;)

この学校の給食に行って見る

給食揚げパンとガイヤーン(?)は余ったら争奪戦だったと思う

この学校の給食に行って見る

給食野菜を綺麗にはじに避けてた(●´ω`●)

この学校の給食に行って見る

給食給食メニュー

この学校の給食に行って見る

給食ちくわ入り焼きそば 好きでした。後 カップに自分で作るフルーチェ

この学校の給食に行って見る

給食クジラの竜田揚げはうまかった。 アルミの食器が懐かしい。

この学校の給食に行って見る

給食1年生2年生の担任箱田玲子先生は給食を残すと怒る人だった。無理矢理食べさせて食べ終わるまで帰れなかった。怖い先生で

この学校の給食に行って見る

給食海草サラダ、おいしかったな~

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館校長が禿げていた

この学校の体育館に行って見る

図工室変な絵があるというウワサがありました。

この学校の図工室に行って見る

トイレ怖くていつも走って出てた

この学校のトイレに行って見る

告白会いたいな、あいてあいます。

この学校の告白に行って見る

友達とすごく恋愛話で盛り上がってたわ( ^ω^ )

この学校の恋に行って見る

卒業式「今、卒業の時」をうたってすごく楽しかったです。

この学校の卒業式に行って見る

職員室家庭科の授業で何年も放置した玉子を先生が実験的に割ってみせたら、ボンと爆発音がして、周りにヘドロが飛びっちって、数日間悪臭が絶えなかった。なんか楽しい想い出

この学校の職員室に行って見る

好きな人

この学校の恋に行って見る

プール昭和38年頃だと思います。文京区で初めて白いコンクリートを使ったプールが完成しました。素晴らしいプールでした。次の年の4年生の時に文京区の水泳大会に参加して 25メートルを24.5秒で2位になりました。いい思い出です。

この学校のプールに行って見る

卒業式最後の言葉と、歌で、泣いた。

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ