吾妻町立岩島第二小学校の給食

懐かしい吾妻町立岩島第二小学校の記憶を共有するページです。

吾妻町立岩島第二小学校の給食

吾妻町立岩島第二小学校時代に出された給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

吾妻町立岩島第二小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食私が1年生の時は最初の1週間はクレープだったのに妹の時は食パンになってた笑。あと1年生の時はデザートがクリスマスはケーキとかキャロットゼリーとか原宿ドッグもいっぱい出てたのに、だんだんみかんとかバナナばっかりになった。ヨーグルトのレベルがソフール→牧場の朝→ゆふのヨーグルトってかんじで小さくなっていくのがおもしろかった。

この学校の給食に行って見る

給食給食記念日に歌った歌

この学校の給食に行って見る

給食1998年の創立当時からいた者ですが、パンはコッペパンの他に黒糖パンがあった!これは他の学校では無いのでは?あとみそおでん、春雨サラダ大好きでした。

この学校の給食に行って見る

給食とある男子が揚げパン机の中に入れてたな。少しずつ食べてた

この学校の給食に行って見る

給食学校の給食すごーく、すごーく、おいしかった、また、食べたいなぁ、どっかで食べられないかな、学校の給食

この学校の給食に行って見る

給食おいしい

この学校の給食に行って見る

給食山中小学校の給食は本当に美味しかった。引っ越した後の小学校で気がついた。給食作ってくれた方々に感謝

この学校の給食に行って見る

給食チキンロール

この学校の給食に行って見る

給食ほんと武中の給食めっちゃ おいしかった!!! またたべたい

この学校の給食に行って見る

給食美味しかった

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室たくさん本がある。新しい本が毎月入ってくる。

この学校の図書室に行って見る

体育館震災の時に屋根が落ちたらしい。 改修工事後は天井が他の学校よりも高くて、開放感があります。

この学校の体育館に行って見る

6年生の時の4月、5月が一番の思い出

この学校の恋に行って見る

運動会ダンス休み時間にするのがめっちゃ楽しかったなぁ…

この学校の運動会に行って見る

体育館よく、おじいちゃんやおばあちゃん達が遊ぶ日を作ってくれました。毎週木曜日だった気がします!

この学校の体育館に行って見る

教室学校の記念行事で敷地内にタイムカプセルを埋めた記憶がありますが、結局掘り出す時には立ち会えなかった。

この学校の教室に行って見る

理科室教室の窓から見える向の山の中腹あたりにあった廃屋に住む鬼婆退治に同級生と武装して突入し総員撤退

この学校の理科室に行って見る

図書室いろいろな本があって、秘密シリーズすべて見れなくて、悔しかった! でも、小説が面白いのもあって良かったな~

この学校の図書室に行って見る

怪談親子キャンプの肝試しでガチの霊でる

この学校の怪談に行って見る

理科室骨男くん(人体模型)が夜になるとちょっと動くらしい

この学校の理科室に行って見る



ページの先頭へ