川口市立木曽呂小学校の給食

懐かしい川口市立木曽呂小学校の記憶を共有するページです。

川口市立木曽呂小学校の給食

川口市立木曽呂小学校にいたときに出された給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関するお話を書き残してみませんか。

川口市立木曽呂小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食栄養士さんがいた頃はとても美味しくて、こんな美味しい給食ないのではないかと思った。

この学校の給食に行って見る

給食たけちゃんまんライスってのがあったよね。美味しかった記憶。給食のおばちゃんありがとう!

この学校の給食に行って見る

給食給食で机くっつけて食べるのが遅くて怒られた

この学校の給食に行って見る

給食職員が変わった後のカレーがやばかった

この学校の給食に行って見る

給食ゆかりごはん大好き

この学校の給食に行って見る

給食1階の給食室から給食のおかずの匂いが漂う、当時は学校でおかずを作ってました。ちなみに給食用エレベーターが渡り廊下にありましたね

この学校の給食に行って見る

給食私は、ドレッシングであえてあるサラダが好きでした。シチューも美味しかったです。今は当たり前かもしれませんが、ご飯(カレーライス)が珍しくてウキウキしましたね。揚げパンも好きだったなぁ。給食は美味しかったと思います。あ〜、懐かしい。

この学校の給食に行って見る

給食ラーメンが旨かった。袋2つに割ってお代わり気分味わったw

この学校の給食に行って見る

給食給食少なかった

この学校の給食に行って見る

給食小学校1年の時給食をぶちまけていました

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭冬場にリンク開きされるとスケートリンクにみかんが撒かれて皆で競争しながら拾った。

この学校の校庭に行って見る

怪談トイレの花子さんを呼んで「はーい」と、返事が返ってきたら絶対に「おままごとであそぼ」と言ってはいけません。理由は、包丁で殺されるからです。くれぐれも気を付けてください。あともう一つあります。「なわとびで遊びましょ」と言ってはいけません。理由は、なわで首を絞められるからです。でも、ただ花子さんは遊び方がわからないからと言われています。

この学校の怪談に行って見る

プール私たちはまだプールのない世代

この学校のプールに行って見る

怪談ymmのメガネメガネ状態も、テレビやマンガ以外ではじめて見た。本当にあんなふうになるもんだとは。

この学校の怪談に行って見る

音楽室 音楽室では、休み時間にピアノや、いろいろな楽器で演奏していて、とっても楽しかった思い出です。グランドピアノも触ったことがなかったけど音楽室のグランドピアノを弾いたのが始めて、触ったときです。 小学校っていいなー 中1の初めは、慣れなくて疲れちゃうウンダー

この学校の音楽室に行って見る

給食今彼氏出来た❗

この学校の給食に行って見る

体育館体育館のバスケットゴールは上の方へ収納できる。

この学校の体育館に行って見る

校庭運動場が狭い、遊具が少ない?小さい?

この学校の校庭に行って見る

教室安田納に地獄を見たものだ。 あーあ憧れの大都会東京に住んでいて、永遠に北海道に戻らなくてサッパリ!! 一刻でも全部消え去ってほしい この富川だけは死んでも末代まで富川の街と1985年の卒業生死滅を呪い続ける。

この学校の教室に行って見る

保健室三木先生優しかったなぁ…

この学校の保健室に行って見る



ページの先頭へ