毛呂山町立光山小学校の給食

懐かしい毛呂山町立光山小学校の記憶を共有するページです。

毛呂山町立光山小学校の給食

毛呂山町立光山小学校にいたときのおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

毛呂山町立光山小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食豆腐が多く、残させて貰えなく放課後までかかって食べた。
給食給食室があったんだよ
給食月に一度はあった大好きなアズキ沢山のお汁粉があった。 クジラ肉のフライなどあって肉嫌いなので残した。 ミルクはご存知脱脂乳。家庭科の時間が昼前だとついでに皆の昼食を教材として料理した。
給食ゆであげミートソースは正義です
給食隣の教室に、もらってました!
給食揚げパン人気。 ココアがすごい口につく。
給食クジラの竜田揚げは固くて嫌だった
給食幸せ人参があった 自分の給食に入っていたら、ラッキー☆
給食飲み物は脱脂粉乳でした
給食給食室の前に描いた絵を飾りました。まだ飾ってあるのかな⁇

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会5年生か6年生だったかはっきり覚えてないけど阿波踊りを踊った。
図書室静かに本を読むのは、苦手でね~
給食給食で揚げパンが好きだった
校庭昼休憩にドッヂボールや三角馬やタイヤでよく遊んだのが楽しかった。
校庭タイムカプセル、校庭から鯉の隣の植物スペースに移動してる〜
図書室東京都北区立第三岩淵小学校の時は、どんな本を読んだのか記憶には無いが僕が大好きな本を読んで居たのは思い出として残って居る。
卒業式三小田 洋子さん お元気ですか。
プール夏休みの無料開放によく行っていました
理科室時々ヒルがおる
教室昼休みにジブリ作品で人を当てはめてやる遊びをしてましたw


ページの先頭へ