宮古市立小国小学校の給食

懐かしい宮古市立小国小学校の記憶を共有するページです。

宮古市立小国小学校の給食

宮古市立小国小学校にいたときに出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関するお話をつづってください

宮古市立小国小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食毎日の給食wktkだった。
給食きなこパンマジでうますぎて早漏
給食父親が倒産してあまりいいものが自宅で食べられなかったので,給食は楽しみだった。
給食(持って帰ってはいけないことを)知らなくて四角いチーズをポケットに入れて持って帰ったことはあります
給食殆んど食べられませんでした…ごめんなさい
給食給食室の前に描いた絵を飾りました。まだ飾ってあるのかな⁇
給食週に一度の脱脂粉乳
給食低学年の時、コッペパンが食べきれなくて、先生に見つからないように、隠した。かぴかぴなってた。
給食その日の給食のサンプルがあり、今日はどんなおかずかな?と見に行くのが楽しみでした。
給食もうン十年前ですが、とても美味しかった記憶があります。ザンギの日が楽しみだったな。夏はアイスクリームが出たり、5月には柏餅、3月には桜餅とか、季節に応じたものがあったりして今思うと粋だった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談4、5年のときの6年生の卒業式で絶対校歌を間違える(僕だけかもしれません)
音楽室合唱部だったから1番行ってたかも。音楽準備室に入るのはドキドキした。あの校舎に入るとマネの笛を吹く少年が飾ってた気がする。グランドピアノも弾いて遊んでた。
校庭少人数なのに広い校庭。中西山でよく遊びました
1年の頃同級生と両思いでつきあって結果的に結婚して、幸せに暮らしました。しかも、父も社長なのに旦那も社長でした。しかもしかも両方大手業のお金持ち
体育館寒い
理科室お化けが出る噂ですよ
飼育小屋兎とにわとりがいた事を今の小学生は知らない
感謝転校したsちゃん、ありがとう。
体育館クラス全員でドッチボールをしたり、休み時間に遊びに行ったりして楽しかったです。
教室クラスの席替えで、好きな女子の隣にならないかな?とドキドキしながらくじを引いていた。


ページの先頭へ