鎌ケ谷市立東部小学校の職員室

懐かしい鎌ケ谷市立東部小学校の記憶を共有するページです。

鎌ケ谷市立東部小学校の職員室

鎌ケ谷市立東部小学校の職員室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普段は行かない職員室。あなたはどんな時に行った?
  生徒の目が届きにくい部屋。今思うと何か生徒たちに使わせたくないような物がありましたか?
  変な噂やお化けが出る話はありましたか?
  

鎌ケ谷市立東部小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)常にコーヒーの匂いが漂っている。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室水泳部の顧問の先祖は人々を斬り捨てていた武者だった。
職員室冷蔵庫にカルピスあります。 ご自由にどうぞという張り紙があった。
職員室失礼しますと名前を言わないと入れなかった。失礼しましたも。
職員室チャンネル登録者数が26人になりました。動画も100回以上の再生動画が増えてとても嬉しいです。これからも頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
職員室先生の机の上にお菓子がおいてあったw
職員室コーヒーのにおいがする
職員室空調だけは最適だったよねぇ
職員室職員室の地下には、田底小学校職員しか入れない巨大カジノがあるという噂があるとかないとか
職員室一階の職員室からは校庭の子供達がいつも見えていましたね。校庭からはいつも先生方が見えていましたよ。安心でした。
職員室好きな先生にだけ毎日花を飾りに行った事

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室に飾ってある人達が夜中になると笑い出す、という噂はありました。夕方に音楽室に近寄るだけで怖かった笑
校庭雪が、積もると、自習になって、校庭てわ、雪合戦になり、嫌いな子には、硬く丸めた雪たまを投げていた。校庭の裏には、たくさんの雪があり、男子だけで、コッソリ持って来て、女子には、教えなかった。
体育館体育館は昭和52年12月頃建てられ、私達53年卒業生は、体育館で、遊んだ記憶が有りません、卒業式は、しかし、新しい体育館で卒業式を行いました
卒業式今年の卒業生です、休日を除いて残り12日しかないことに絶望中です。
校庭リスとカバ
体育館リフォームまで雨漏りがひどかった。
トイレトイレは汲み取り式だったと思う。
運動会4年生の時のソーラン節、晴嵐小の伝統になってるし、足がめっちゃ痛かったのを覚えてる
給食校内で給食を作っていたので、蒸しパンは高確率で半生だったwww
卒業式卒業式友達と別れるのが悲しかったです。


ページの先頭へ