八王子市立浅川小学校の職員室

懐かしい八王子市立浅川小学校の記憶を共有するページです。

八王子市立浅川小学校の職員室

八王子市立浅川小学校の職員室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはありましたか?
  普通生徒は入らないところ。今から考えると生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

八王子市立浅川小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室好きな先生にだけ毎日花を飾りに行った事
職員室あそこだけちょー涼しかった
職員室昭和の時代は喫煙フリーだったので、職員室に行くと先生が普通に煙草を吸っていた。
職員室2018,5年生の担任腰塚、6年担任岡崎 不倫している  見た人多数あり
職員室放課後に、先生お菓子食べてた!
職員室コーヒーの匂いがやばかった
職員室入りづらい雰囲気
職員室給食は無くてお弁当だったけど、当番が職員室にお茶汲みに行ってた。冬のうがい用塩水も。
職員室真夏の職員室のドアの隙間から流れる冷風は最高だつた
職員室職員室は、トントンダッシュ!…やはりコレでしょう?(爆)あと、廊下側にハニワ無かった??

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝感謝
教室平屋の一階、そして、木造。1963年卒業
運動会応援歌で紅白の歌に無理矢理黄色と青入れて四色にして歌ってたのは覚えてる。
飼育小屋私が入学したときからウサギは居ませんでしたただ小屋とメダカの観察池しかありませんでした。
屋上4年生の運動会の時に屋上で6年生の演技を見た。
怪談女子は個室トイレが当たり前でも、男子が個室に入ると大認定でからかわれるのが定期。
プール更衣室暗い
体育館言っちゃ悪いけど校長先生の話だるい
怪談新校舎二階男子トイレのドアは真夜中バタンバタンと開いて閉まるそうです
卒業式先生のすっぴん見たかったね!


ページの先頭へ