横浜市立川上小学校の職員室

懐かしい横浜市立川上小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立川上小学校の職員室

横浜市立川上小学校の職員室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普段は行かない職員室。あなたはどんな時に行った?
  普通生徒は入らない部屋。今思うと生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  七不思議等のうわさ話やはりませんでしたか?
  

横浜市立川上小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)放送装置がおいてある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室1259
職員室あの時は、まだプレハブが、職員室でした。その横が、音楽室❗️
職員室空調だけは最適だったよねぇ
職員室年齢
職員室やけに涼しい
職員室職員室の中に、ちょびっとしか入りませんでした。
職員室職員室の前に公衆電話があり、忘れ物をするとコッソリ親に電話して届けてもらっていました
職員室奴 安田納に地獄を見たものだ。 1985年度の生徒・街 全てき去ってしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
職員室礼法室で寝てたよ。
職員室六年二組 担任 喜多貢先生 よく鼻をホジっていた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式修学旅行
トイレ二年生のトイレはの座いたら花子さんが出るという噂がありました。
屋上運動会の練習を上から見るクラスがあり毎年放送で怒られていた
体育館体育の授業で跳び箱の授業がございましたが、僕は跳び箱が苦手でした。
卒業式山下谷から本校のある川前まで今は舗装されていますが、昔は砂利道でした。トラックが通ると砂埃がひどかった。
教室張り紙が滅茶苦茶多かった。
運動会最高だった!
校庭旧校舎から新校舎へ引っ越しの為に日曜日だったけど駆り出されてチャリで運べるだけ荷物運んだな~
入学式入学式のとき雪だったか雨だったかで傘をさしながら写真撮った記憶がある。
下駄箱下駄箱って、ありましたっけ?


ページの先頭へ