富士吉田市立吉田小学校の職員室

懐かしい富士吉田市立吉田小学校の記憶を共有するページです。

富士吉田市立吉田小学校の職員室

富士吉田市立吉田小学校の職員室での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)いつもは近づきたくない(!?)職員室、どんな時にいきましたか?
  生徒の目が届きにくい部屋。今から考えると何か生徒たちに使わせたくないような物がありましたか?
  怪談話やうわさなどはありましたか?
  

富士吉田市立吉田小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)コピー機は職員室にだけにあった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室いつも大好きで話していた英語の先生がいた場所。 その先生の机に近づくために職員室掃除になったこともありました。
職員室職員室は怖い先生がいた時は入りたくなかったが、 転勤したとたん、たくさん入った笑
職員室悪さをして何回も呼び出された
職員室先生が休み時間体操している。
職員室私は1965年の5月ごろ、その春に入定分校に転勤された遠藤美智子先生を訪ねてバスに揺られて行ったことがあります。当時小学5年生。先生に会いたい一心でしたが、遠いところにきたなあと、そして先生は私たちを職員室など案内してくださいました。よく覚えていないのですが、緊張していたと思いますよ。時々、先生や入定分校や村ののどかな風景を思い出すことがありました
職員室職員室では、コーヒーの匂いがいつもしていてとても羨ましかっです。
職員室低学年の頃先生に給食を無理矢理食べさせられたりしていました今でもはっきりと覚えています。もう少しまともな教師はいないのですか?
職員室放送室
職員室まだ卒業してないけど先生が優しいからよく遊びに行ってる‪
職員室職員室か~・・用務の親父さんにストーブの焚きつけて行った記憶が数知れず。あれっ!!職員室ではなかったかな??

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談勝手にピアノ鳴ったらしい。
体育館お掃除の時、頭に手ぬぐいをかぶってやりました。先生のお嬢さんが見て言ったそうです「海賊みたい」。
給食アメリカから支給されたミルクは本当に不味かった。
教室正面左手の特別支援学級が懐かしい。
給食給食記念日
卒業式こし◯わひ◯みTのことっすか
校庭昭和53年卒業です 当時は珍しいアスレチックが、ありました 確か宝木タワーと呼んでましたね 山奥にポツンとある小学校でした 懐かしいなぁ
図書室わかったさんシリーズ、かいけつゾロリ、人気でした。96年生まれ。
プール夏休みのプール当番がイイ思い出です((o(^∇^)o))
校庭希望の塔


ページの先頭へ