砂川市立一の沢小学校の職員室

懐かしい砂川市立一の沢小学校の記憶を共有するページです。

砂川市立一の沢小学校の職員室

砂川市立一の沢小学校の職員室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普段は行かない職員室。あなたはどんな時に行った?
  生徒はなかなか入らない場所。今思うと何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  変な噂やお化けが出る話はありましたか?
  

砂川市立一の沢小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)常にコーヒーの匂いが漂っている。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室ららら

この学校の職員室に行って見る

職員室わかるー(>_

この学校の職員室に行って見る

職員室もう50年ぐらい前だけど担任の先生の顔ははっきり覚えている

この学校の職員室に行って見る

職員室宿題を忘れ怒られたトラウマが…

この学校の職員室に行って見る

職員室夏とかになると、職員室に冷房が効くようになるからすごい先生の愚痴するようになるw

この学校の職員室に行って見る

職員室給食は無くてお弁当だったけど、当番が職員室にお茶汲みに行ってた。冬のうがい用塩水も。

この学校の職員室に行って見る

職員室コーヒーの匂いがめっちゃした

この学校の職員室に行って見る

職員室沖縄生まれの平良先生懐かしいなぁ

この学校の職員室に行って見る

職員室怖かった

この学校の職員室に行って見る

職員室そゆうのはいりません。」

この学校の職員室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室常にコーヒーの香りが漂い、そして結構狭かった。 掃除の時しか中に入る事はない。 よく台所に置いてあったお菓子をつまみまくっていた。

この学校の職員室に行って見る

校庭自分が4~5年生だった頃に、校舎の耐震工事やってて、グラウンドにプレハブ教室がありましたね。 保健室とか職員室もプレハブの中にあって、たまに行ってましたね。 ※教室は運良くプレハブではなかったので、特に混乱することもなく…

この学校の校庭に行って見る

校庭なんでもやります部の人 名前おしえてー

この学校の校庭に行って見る

伝説毎日先生に怒られた(二年間)

この学校の伝説に行って見る

校庭うるおぼえですが校舎は二階建で三棟あり校庭は長方形でした。棟あり

この学校の校庭に行って見る

トイレ

この学校のトイレに行って見る

卒業式こし◯わひ◯みTのことっすか

この学校の卒業式に行って見る

理科室理科室

この学校の理科室に行って見る

下駄箱とにかく広い玄関で生徒がたくさんいた頃が懐かしいです。

この学校の下駄箱に行って見る

音楽室音楽の時だけ騒いでた記憶がなくもない。

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ