早川町立三里小学校茂倉分校の職員室

懐かしい早川町立三里小学校茂倉分校の記憶を共有するページです。

早川町立三里小学校茂倉分校の職員室

早川町立三里小学校茂倉分校の職員室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはありましたか?
  普通生徒は入らないところ。今から考えると生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

早川町立三里小学校茂倉分校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室6-1 6-2 6-3の担任の先生は忘れられないよね・・・
職員室まだ卒業してないけど先生が優しいからよく遊びに行ってる‪
職員室コーヒーの匂いがやばかった
職員室悪い事して叩かれた
職員室コーヒーの臭いがした。
職員室コーヒーの匂いが充満していた。
職員室クーラーがあっていいなと言っていた。
職員室職員室の奥に放送室がありました。給食の時間は放送委員?がレコードをかけていました。
職員室陸上の道具が置いてあって取りに行くのが楽しかった!
職員室開校当時からあるクスノキの切ったところに「承継創造」の文字が書いてあります

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレで女と、男が〇〇〇してた❗
運動会楽しかった
告白途中で転校してしまったフナキくんが大好きだったなぁ、すごい優しくて髪がちょっと癖毛で、可愛い子だった。今思うと、小学生なのに本当に大人だったなぁ。東村山か東大和か、そのあたりの学校に転校したって聞いたけど。今でも彼が私の人生の中では1番好きな人。
謝罪小4の時MVP決めてなくて帰りの会で皆の帰る時間を遅くしてしまって申し訳ない!
トイレ講堂のうらのトイレは幽霊が出ると言われていた
謝罪私の担任の先生全てにごめんなさい
音楽室グランドピアノがあった!
伝説4-3の先生が個人情報漏らした
校庭裏庭の今で言うビオトープ、当時の自然の方が充実していたよね〜。
プールプールかめきゅうだった


ページの先頭へ