鰍沢町立五開小学校十谷分校の職員室

懐かしい鰍沢町立五開小学校十谷分校の記憶を共有するページです。

鰍沢町立五開小学校十谷分校の職員室

鰍沢町立五開小学校十谷分校の職員室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  生徒はなかなか入らないところ。今思い返すと何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

鰍沢町立五開小学校十谷分校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)たばこ臭かった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室入る時の緊張感❗
職員室瀬名先生だっけ?低学年の頃担任の先生のヨボヨボのおばーちゃん。もういないかもな。。
職員室廊下に桜島の溶岩を飾ってもらった。父が派遣先から持ち帰った物を持たされて、重たくて泣きながら持ち込んだから嬉しかった
職員室藤尾公乃先生との勉強がたのしかった
職員室コーヒーの匂いで充満してる時があった
職員室用務員さんの家族が住んでました
職員室恥ずくて失礼しますと言わないとだめだった
職員室職員室の奥に放送室がありました。給食の時間は放送委員?がレコードをかけていました。
職員室音読検定やったね
職員室あの時は、まだプレハブが、職員室でした。その横が、音楽室❗️

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会で綱引きで、綱を輪にした円形綱引きと言うのががありました。
体育館体育の授業などでみんなで楽しく遊んだ
プールプールの水は、今村溜の水を引いて泳いでいた。
体育館卒業の記念だったと記憶していますが、ひとつひとつ 掘った校歌の文字、どうなったのかな?
入学式私も!
教室昭和60年。NとMそしてYが、4日位教室を停電させるイタズラをしたな。シャレにならなかったw。
音楽室昭和57年、小2を担任した時、オルガンを持ち出し屋外で授業したら怒られました。
感謝最近、恩師の事をフと思い出しました。元気にしてるかな‥
卒業式今中学生です。ここを誰が除くのか分からないけど みなさんありがとうございました!
理科室確かやばい教師いたマジで臭かった理不尽野郎だし


ページの先頭へ