沼津市立第一小学校の職員室

懐かしい沼津市立第一小学校の記憶を共有するページです。

沼津市立第一小学校の職員室

沼津市立第一小学校の職員室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  普通生徒は入らない職員室。今思い返すと生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

沼津市立第一小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)たばこ臭かった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室の下の半地下の部屋に降りて
職員室先生たち、おやつ食べてたそうだよ( ^ω^)
職員室職員室だけクーラーつき
職員室学級なしで3人に会いたい。
職員室鍵借りるときくらいしか行ったことない
職員室たんぼ先生に、化石を見つけて、持って行ったらそのままになった。
職員室N先生どこに行きましたか。教えてください。
職員室3年9組鷲坂先生今もご息災なら良いな..昭和50年くらいだったよなぁ
職員室職員室によく花を持って行きました
職員室夏の季節、職員室だけがめっちゃ冷房きいてる

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール教室で飼っていた亀がいなくなって探したらプールに入っていたと隣のクラスの田中くんが言っていた。
教室今現在は4KTVやDAIKENのエアコンがある
校庭校庭の片隅に都電があった。
飼育小屋昭和50年代在校。当時、孔雀、ホロホロチョウ、ニワトリ、ウサギがいた記憶があります。飼育係の時には山田豆腐店(現在は線路際に移転している豆いちさん)にオカラをもらいに行きましたっけ…懐かしい思い出です。
体育館そういえば、友達が、体育館のすみで、S○Xやってる人いたって。
給食うなぎ給食が出た!おいしかったな~
卒業式袴を着た 中高一貫に行く人とお別れ
給食給食には、たこ焼きが良く出てた。けどコーヒー牛乳が嫌いで飲めんかった。
プール冷たい25mプールで、20分も入れば唇が紫になる。プールから上がると大きなアブが待ち構えている。更衣室は旧中学校木造校舎で、しけった木の独特の匂いがある。
校庭運動会 5年生のとき 校舎一周する競争で4位になった ビミョー


ページの先頭へ