置戸町立拓実小学校の職員室

懐かしい置戸町立拓実小学校の記憶を共有するページです。

置戸町立拓実小学校の職員室

置戸町立拓実小学校の職員室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  普段生徒が入れない職員室。今思い返すと子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

置戸町立拓実小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)たばこ臭かった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室学校を休んで遊んでいたら
職員室あそこだけちょー涼しかった
職員室確かに! 「失礼しまーす」 ってはいったらクソ暖かくてズル!って思った
職員室たくさんの番傘が置かれていた。1950年代でも使う人はほとんどいなかった。
職員室中村 千穂では? 今は担任ではないですが、上小で頑張っているそうです。
職員室とてもいい教室です♪⑮
職員室いつも大好きで話していた英語の先生がいた場所。 その先生の机に近づくために職員室掃除になったこともありました。
職員室コーヒーの匂いで充満してる時があった
職員室校庭の百日紅の木を、バニラの木だと言われ、小枝をなめていた生徒がいた。
職員室廊下に桜島の溶岩を飾ってもらった。父が派遣先から持ち帰った物を持たされて、重たくて泣きながら持ち込んだから嬉しかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健の中野先生、怒らせると怖かった。
体育館雨漏りは改修したのでなおりましたよ。
教室朝流れていた校内放送の曲名を知りたいです。
プール日陰で寒かった
給食米粉カレーがほんまにおいしかった
飼育小屋飼っていたうさぎが居なくなってソフトボールの部室になりました
告白☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
林間学校で男子が女子の部屋に告白しに来てました♪
飼育小屋夏休みのお世話大変だったなあ
体育館最初はコンクリートだったけど、危険だという事で夏休みにゴムを床に張る工事が行われた。


ページの先頭へ