羽合町立橋津小学校の職員室

懐かしい羽合町立橋津小学校の記憶を共有するページです。

羽合町立橋津小学校の職員室

羽合町立橋津小学校の職員室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはありましたか?
  普通生徒は入らない職員室。今から考えると生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

羽合町立橋津小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室wwwwwwww
職員室ガキ大将であった為職員室に呼ばれてよく叱られました今は反省しています
職員室私だけかも知れませんが、職員室に入るとチキンナゲットの匂いがする気がしました。
職員室当時は教師と生徒の仲が良くて、よく休憩時間は職員室に遊びに通いました。
職員室職員室の中あったかいから冬にポストとか行くと穴場だった笑笑
職員室鍵置き場にあるプールの鍵がおっきい
職員室夏になるとエアコンがかかっていた!!
職員室職員室の思い出で入ってる部活と名前と何年何組かを言わなければ入らせて貰えなかった
職員室いいよねー
職員室毎回職員室に入るときすっごい緊張したな~。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室ここに福岡に移住して中学に進学した方のカキコミを拝見しましたが、おそらくその人は私の同級生だと思います。小学校卒業時の頃までその人と折り合いが悪く、いつも喧嘩ばかりしていました。ところが中学に上がってからは、その人はいつの間にか、姿を見せませんでした。彼は入学時には母親を亡くしており、父子家庭で育てられてきました。兄弟もいません。今は彼はどうしてるんでしょうか?。私も30年前から福岡市内に在住しており、今でも市内で彼と何処かですれ違ってるかもしれません。そして多分、彼も家庭を持ってると思います。ここに書き込んだ方、心当たりがおありなら、返事をください。
好きな人には,名札を渡すと恋が叶う
図工室図工の先生はとっても優しくて、大好きでした
図工室家庭科の時間に靴下の洗濯をして、においのキツさを競っている男子がいました。
理科室旧校舎の理科室の場所がどの辺にあったのか思い出せない。ホルマリン漬けのカエルなどがあったり人体模型があって気持ち悪い印象だけが思い出されます。
校庭3階建てのすべり台が1978年頃にありました。今じゃないだろうなぁ。
音楽室歌うと大量のカラスが電柱で止まって歌を聞いてくれます
卒業式政治家です!
告白大好きな先輩に告白せずに卒業してしまった。
理科室地下室があって 以前は理科室であったと聞いたことがあります。


ページの先頭へ