浜田市立美川小学校の職員室

懐かしい浜田市立美川小学校の記憶を共有するページです。

浜田市立美川小学校の職員室

浜田市立美川小学校の職員室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)いつもは近づきたくない(!?)職員室、どんな時にいきましたか?
  生徒はなかなか入らない部屋。今から考えると何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  怪談話やうわさなどはありましたか?
  

浜田市立美川小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)コピー機は職員室にだけにあった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室テストの用紙を作る作業を生徒のあっしに手伝わせていました。笑、なんだかなぁ、今は楽しい思い出です。
職員室職員室の地下には、田底小学校職員しか入れない巨大カジノがあるという噂があるとかないとか
職員室コーヒー飲んでる先生が沢山いました
職員室たくさんの番傘が置かれていた。1950年代でも使う人はほとんどいなかった。
職員室凄く怖くて近づけなかった。
職員室冬は暖房がきいていてなつは、れいぼうがきいている。
職員室もう50年ぐらい前だけど担任の先生の顔ははっきり覚えている
職員室インコのピーちゃんが、すごく可愛い❤️
職員室旧校舎は至るところがクラシックで子供ながらに愛着がありました。廊下をみがくと床の木が濃くなめらかに光ったり、陰もちゃんとあってほんとに素敵な建物でした。とりこわしは仕方ないですが勿体無かったなと思います。よく夢の中で校舎を歩き回るほど大好きでした。
職員室コーヒーの匂いがする

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭何年生の時か忘れたけど砂敷きから全天候?になった。結構早い時期だった
図書室アスベスト疑惑の廊下
体育館朝会の時、冬はめっちゃ寒い>_< ストーブの前が争奪戦だった。爆笑
教室野球のボールが飛んできて窓がよく割れた。窓が割れた教室は直るまで立入禁止だったので、夕方に来ると少しホラー。
飼育小屋私が6年生の時ウサギがたくさん死んでしまった。 霊の仕業?
理科室カーテンの裏側が、赤色で、見つけた時怖かった[笑]
運動会準備体操
教室ストーブで雪溶かしたりしてた
プールプールはありませんでした。戦前でしたので川がプールがわりでしたが、プールの授業はなかったような気がします
プール自分の時も無かったです。市民プールな所に行ってましたね。


ページの先頭へ