下関市立名池小学校の職員室

懐かしい下関市立名池小学校の記憶を共有するページです。

下関市立名池小学校の職員室

下関市立名池小学校の職員室での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  生徒はなかなか入らない職員室。今思い返すと何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

下関市立名池小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)たばこ臭かった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室校庭の百日紅の木を、バニラの木だと言われ、小枝をなめていた生徒がいた。

この学校の職員室に行って見る

職員室81年卒。あのころの先生たち全員信頼できなかった。

この学校の職員室に行って見る

職員室コーヒーの匂いが めっちゃする!

この学校の職員室に行って見る

職員室一年生の頃はいる練習したっけ

この学校の職員室に行って見る

職員室コーヒーの匂いがする

この学校の職員室に行って見る

職員室お前は何もできないからヤンなくていいって言われた

この学校の職員室に行って見る

職員室シャケの稚魚はまだ育ててるん?

この学校の職員室に行って見る

職員室今から50年ほど前、当時としては 各教室にテレビがあり、テレビ校内放送もありました。そんな特殊なテレビ、通常は校内放送モードになっていたようで、授業で教育テレビを見る時には切替スイッチのある職員室へ行き、「3チャンネルのスイッチを入れて下さい」って誰か代表で行っていた思い出があります。

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室には石炭燃料のストーブが有り、給食のパンを床に落とした時、そのストーブでパンを焼いてくれました。(昭和30年代) ワザと落とす奴もいた。

この学校の職員室に行って見る

職員室常にコーヒーの香りが漂い、そして結構狭かった。 掃除の時しか中に入る事はない。 よく台所に置いてあったお菓子をつまみまくっていた。

この学校の職員室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室5年3組のめだかは元気かな?

この学校の教室に行って見る

告白水泳部の顧問の保利の討ちは新形成伝説電車のマスコットキャラクターのモデルとして使用されとる。(モラコンボール)

この学校の告白に行って見る

教室教室の作りはどのクラスも同じはずなのに、窓に飾りを貼ったり、てるてる坊主をぶら下げるなど、どのクラスも個性的でした。

この学校の教室に行って見る

トイレ汲み取り式のトイレでした。内側と外側にもカギがあり、外からカギをかけかれて、怖くて泣いたことがあります。同じ経験した人多いようです。

この学校のトイレに行って見る

怪談理科準備室の骸骨の頭の向きが月に1回かわる

この学校の怪談に行って見る

体育館休み時間に皆で遊んだ

この学校の体育館に行って見る

職員室鍵を取りに行く時によくいったけどクーラーきいててすごく涼しかった

この学校の職員室に行って見る

伝説なにか覚えていろよ(●`ε´●)

この学校の伝説に行って見る

体育館体育館の男子トイレはある意味やばかった

この学校の体育館に行って見る

文化祭夏休みに学校で「子ども夏まつり」という行事があって、バザーで今のフリーマーケットの様に家庭で使わなくなった衣服や食器などを販売していたり、出店でたこやき、やきそばなどを出していました。やり取りは全て事前に食券や紙の金額が書かれたクーポン券が使われていました。

この学校の文化祭に行って見る



ページの先頭へ