岩国市立川上小学校の職員室

懐かしい岩国市立川上小学校の記憶を共有するページです。

岩国市立川上小学校の職員室

岩国市立川上小学校の職員室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普段は行かない職員室。あなたはどんな時に行った?
  普段生徒が入れない場所。今思うと子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  変な噂やお化けが出る話はありましたか?
  

岩国市立川上小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)常にコーヒーの匂いが漂っている。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室分校が山の上にあった頃は日渡サッエ先生でしたが、平地に新しい分校が出来た時転勤されました。
職員室コーヒーの香りする
職員室いじめを無視する教師ばかり
職員室確かに! 「失礼しまーす」 ってはいったらクソ暖かくてズル!って思った
職員室校長先生が算数教えてくれてたから、校長先生を呼ぶ為に何回も校長室に行った。
職員室かーぷがすき
職員室宝塚の体質と似てる。そっくり。上の無責任体質。
職員室真夏、教室はエアコンついて無かったのに、職員室だけエアコンついててすごい涼しかった。
職員室理科の授業でトマトの栽培実習があって職員室の外側に鉢植えが置かれていた。結構上手に出来て嬉しかった。
職員室毎回職員室に入るときすっごい緊張したな~。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会1年〜5年までかけっこで2位で、6年でようやく1位になれて嬉しかった。
プール体育館の上にあるプール 夏休みは、プールの一個下の着替える場所で荷物おいたりしたなぁ。 入る前の腰まで浸かるとこや、シャワーの水が冷たくて、終わった後は、目を洗う専用蛇口で洗った!
初恋の人と、手をつなぎました。嬉しかったです。
好きな子の体育着の匂い嗅いだことあります
図工室楽焼きの窯があって、毎年1つずつ、学齢に合わせて作らせてもらえて楽しかった。
理科室日本一かと思うくらいの標本の数でした、ガイコツや筋肉と血管むき出し標本とかアルコール漬け標本がたくさんありました
図工室ちょうこくとうくさかった
音楽室私は現在53才 音楽クラブに入って土曜日とか放課後にはかなりハイレベルな練習をしていました。いまだに音楽室のなかを記憶しています(笑)
給食月に一度はあった大好きなアズキ沢山のお汁粉があった。 クジラ肉のフライななあって肉嫌いなので残した。 ミルクはご存知脱脂乳。家庭科の時間が昼前だとついでに皆の昼食を教材として料理した。
入学式1年は恥ずかしい思い出がいっぱいです


ページの先頭へ