松山市立桑原小学校の職員室

懐かしい松山市立桑原小学校の記憶を共有するページです。

松山市立桑原小学校の職員室

松山市立桑原小学校の職員室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普通はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  普段生徒が入れない部屋。今思い返すと子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  

松山市立桑原小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)放送装置がおいてある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室コーヒーの匂いがめっちゃした

この学校の職員室に行って見る

職員室石炭ストーブで暖かかったけどタバコ臭かったなぁ〜

この学校の職員室に行って見る

職員室昭和の時代は喫煙フリーだったので、職員室に行くと先生が普通に煙草を吸っていた。

この学校の職員室に行って見る

職員室家庭科の授業で何年も放置した玉子を先生が実験的に割ってみせたら、ボンと爆発音がして、周りにヘドロが飛びっちって、数日間悪臭が絶えなかった。なんか楽しい想い出

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室ってなぜかコーヒーの匂いプンプンでいいなぁー 先生だけずるい笑

この学校の職員室に行って見る

職員室谷野先生

この学校の職員室に行って見る

職員室校長室に亀の置物がつりかけてあって卒業したら頂戴としつこく校長先生に頼んだものです 笑 確か芝田校長先生だったかな? 笑当時は大変お世話になりました。

この学校の職員室に行って見る

職員室先生の机の上には灰皿があった。タバコと仁丹のニオイがしてた。

この学校の職員室に行って見る

職員室怖かった

この学校の職員室に行って見る

職員室廊下を通るときのコーヒーの匂いが…

この学校の職員室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白中学校離れてもずっとおぼえています!!

この学校の告白に行って見る

職員室昭和52年?卒業生です。当時のことを最近振り返ることがあります。私は悪ガキだったので良く職員室で怒られました。。。稲田幸子先生!徳峰先生!兼田先生!お元気でしょうか?とっても懐かしいです!!

この学校の職員室に行って見る

プール美小のプールは、気温が低い日は、冷たくてきつかったなでも、プールは、好きだったからあかいはたたってるとショックだった

この学校のプールに行って見る

校庭1年生の3学期で転校したので、記憶があまりありませんが、校庭の周りにある大きな段差(階段)を使った”ワンダー”という遊びが流行っていました。ワンダーは段差(階段)にボールを当てて跳ね返らせ、遠くに飛ばす野球のような遊びです。

この学校の校庭に行って見る

告白書き忘れた、皆6年2組です。

この学校の告白に行って見る

体育館歴代卒業生が手書きした名前をエッチングした銅板が壁に貼られていた

この学校の体育館に行って見る

校庭忘れ物が多かったので、休み時間に裏門から抜け出して、取りに行った事があります。実は…

この学校の校庭に行って見る

教室エアコンが2012年に設置されてから環境が良くなりましたが、夏は涼しいけど効きすぎて、冬はハウスダストが酷く、暑いです

この学校の教室に行って見る

運動会運動会では、今のようにかけっこ、競技、ダンスのようなものがありました。かけっこでは、背の順な走り、3位まではノートや鉛筆の景品をその場でもらうことができました。騎馬戦などもやりました。

この学校の運動会に行って見る

運動会昭和30年ごろの運動会は10月のはだ寒い時期に行っていた。ザクロ、ゆで卵、リンゴなど当時では日頃口にしない食べ物を親が持ってきてくれて、ゴザをひいたところで食べたこと思い出す。今では危険とされている棒倒し、組み立て体操など普通にやっていた。全校生徒の行進も懐かしい思い出である。

この学校の運動会に行って見る



ページの先頭へ