西条市立千町小学校の職員室

懐かしい西条市立千町小学校の記憶を共有するページです。

西条市立千町小学校の職員室

西条市立千町小学校の職員室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはりませんでしたか?
  先生だけのところ。今思い返すとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

西条市立千町小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)たばこ臭かった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室私が小学校6年生のころ(1994年・平成6年の8月か9月ごろ)のこと。先生に(職員室にある)新聞紙を何部か持ってきてほしいと言われた。そこで私は職員室に行き「古新聞をください。」と言った。私としては5部ぐらいと考えていたが、ある先生が「たくさんあるんだから、あるだけ持っていけばいい。」と言われ、北海道新聞かなにかをあるだけ、たくさん持っていった。まるで、進研ゼミの子役時代の女優が図書館から借りた本を15冊から20冊ぐらい持っていこうとするCMのような状態になり、途中、廊下に何部か落としてしまった。先生は「少しでよかったのに。」と言ったが、私は恥ずかしかった。

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室の前の花壇にはいつもケイトウの花が咲いていた。

この学校の職員室に行って見る

職員室いつも、先生方が居て安心でした

この学校の職員室に行って見る

職員室校長室だけめっちゃ豪華

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室って感じの堅苦しい雰囲気はなくて先生たちも親たちも子供達もみんな仲よかったからよく遊びにいってたなぁ

この学校の職員室に行って見る

職員室校長先生 名前がむずかしい 谷内田いつら 先生だったと記憶してます

この学校の職員室に行って見る

職員室ららら

この学校の職員室に行って見る

職員室コーヒーの匂いが めっちゃする!

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室はとくに怪談などと、噂はありません 私は委員会とかでよく入るのですが お菓子のゴミでゴミ箱はいったぱいです笑

この学校の職員室に行って見る

職員室ほぼ行ったことはないが、呼び出された覚えもありません。

この学校の職員室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
まだ南小にはいるけど6年1組の〇〇〇が好きだった。あっちから告ってきたからすんなりOK出来た

この学校の恋に行って見る

教室桜の木が教室から見えた

この学校の教室に行って見る

職員室ほこらの先に水くみ場がありました。山の上の方から湧水をパイブで引いてありコンクリートの丸い枠に溜まるようになっていました。そこで当番で飲み水をバケツに汲んで教室までまで運びました。

この学校の職員室に行って見る

図工室いろんな物があった

この学校の図工室に行って見る

屋上屋上からボーイング747いわゆるジャンボジェット機が福岡空港に着陸してくるのをみんなで見ました。

この学校の屋上に行って見る

飼育小屋私達の時は、ありませんでした

この学校の飼育小屋に行って見る

プール昭和38年にプールが、六年生の時に出来たが、ツベルクリンが、陽転して、一度も入れなかった

この学校のプールに行って見る

うふふっっっ♡

この学校の恋に行って見る

トイレ理科室の近くのトイレにお札がはってあったらしいです。

この学校のトイレに行って見る

運動会昭和29年の入学です。当時の運動会のハイライトは町別リレー競争でした。学区内の町は千住高砂町、千住末広町、千住八千代町、梅田町でした。千住高砂町は児童数が多かったので東と西に別れ、5つの町で一年生から6年生までのリレー競争でした。私も高砂東ののリレー選手として1年生から3、4年生まで走りました。音楽の緒間宮先生の実況放送で盛り上がりました。

この学校の運動会に行って見る



ページの先頭へ