西海市立雪浦小学校幸物分校の職員室

懐かしい西海市立雪浦小学校幸物分校の記憶を共有するページです。

西海市立雪浦小学校幸物分校の職員室

西海市立雪浦小学校幸物分校の職員室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)変な噂やお化けが出る話はありましたか?
  生徒はなかなか入らない職員室。今思うと何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  普段はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  

西海市立雪浦小学校幸物分校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)先生の机の上は大抵プリントやら教科書やらが散乱していて汚い。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室のゴミに味しるべのがあったり、バームクーヘンを食べていたりしているところを見たことがあります(笑)
職員室先生同士で、仲が良いのか、悪いのかが、わかりました。
職員室うちらの担当した先生はみんな辞めていっていたよね
職員室コーヒーのにおいがする
職員室職員室入ってみたくなかった?
職員室職員室の前の花壇にはいつもケイトウの花が咲いていた。
職員室ほぼ行ったことはないが、呼び出された覚えもありません。
職員室狭い印象がありました。校長以下男女各1名ずつの先生がおり、小使いさんも同室していたかも?
職員室職員室は常にエアコンがガンガンで、夏は涼しかったけど、冬は暑すぎた
職員室先生に監視されながら給食を美味しくいただきました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ3階南校舎のトイレの奥の個室はトララボと言われていました
教室4年生の教室だけB棟で、冬はかなり寒い!!
卒業式名前を知りたい
文化祭卒業アルバム
トイレ女子たちがトイレに集まってうわさしてたのが地味に不思議 トイレに集まって儀式でもしてんのかと思ったw
告白玄のことが好きでした。
飼育小屋体育館前の錦鯉可愛すぎる!!
屋上屋上にいけないよー
教室小学校6年の時、理科の授業でモーターを作る授業があった。ブリキを固定子と回転子に切って、それぞれにコイルを巻きつけ、回転氏が回るよう組み立てた。いくつかの班に分けて競争した。他の班は大体10ボルトぐらいでしか動かなかったが、私の班は私がメインで作り、4.5ボルトで回りちょっとばかり自慢でした。でもその後は何の技術の腕前も上がらず、むなしく年取ってしまいました。
給食2年生までの給食が不味くて嫌だった。3年の時に栄養士が来て給食が美味しくなった。


ページの先頭へ